
9月4連休の2日目、gou様が京都・木津川沿いのキャプ場に来られるということで、ご一緒したかったのですが、都合がつかずキャンプでの参加は見送りに。
で、3日の朝、キャンプ場を訪ねることにしたのですが、そういえば国道163号は先日の雨でのがけ崩れで片側通行に。連休ということもあってかなり渋滞していました。で、ここにきてようやく気付きました。「あ、E46じゃなくて、エブリィで来てしまった」って。ちょいと寝ぼけていたようです(笑)

gou様がテント張ったのは木津川沿いのこのキャンプ場。

合流です!お待たせしちゃいましたね。

で、お昼ごはんでもってことで、国道163号を進んで、南山城村の道の駅へ。
しかしすごく混んでたので、ここは断念。

ってことで、時々遊びに来る名阪国道大内インターのドライブインへ!

久々にホルモンの「おすみ」に入店

旨いけど、ちょいと値の張る串ハラミ定食いただきました!

このあと、名阪国道を上柘植まで進んで、広域農道・伊賀コリドールロードをつるんでツーリングです!
このあたりはツーリングなんかでも気持ちの良い道が多いのだけど・・・、エブリィで来ちゃったのが悔やまれます、、

そんなこんなで、国道1号に出たあたりで、八日市のインターを目指すgou様と別れて帰路に。
水口辺りから国道307号に入ると、新名神信楽インターを過ぎたあたりから大渋滞・・・さすが連休です。

こりゃいかん、ということでUターン。大戸川沿いを下って宇治川ライン経由で帰還しました!
エブリィできたのは失敗でしたが、なかなか楽しいツーリングでした!


そして、わざわざ来てくださり、ありがとうございました!
木津川沿いの山八キャンプ場、荷下ろしが大変ですが
なかなか良きキャンプ場でした。
もう夕日が最高で、結構酔ってて
遊びに来てくれた奈良のお友達が
お肉を持ってきてくれたのですが、あまり
食べられず(^_^;)
ツーリングは天気が良くて気持ちよかったですね。
私は高速の出口で10分ほど並んだだけで、あとは
渋滞知らずでした!
E46は、うっかりだったのですね。
仕事に行く癖で、つい乗っちゃった訳ですね。
笠置はなかなか人気のキャンプ場で入れない時は
山八もありかと(^^)
では、またお会いしましょう!
今は岐阜から三重に抜ける山あいに流れる
牧田川の河原でキャンプしてまーす!
お疲れさまでした
あのキャンプ場、前はよく通るのですが、クルマからは見えないので、本当にキャンプができるのかどうか知らなかったです(笑)
>今は岐阜から三重に抜ける山あいに流れる
>牧田川の河原でキャンプしてまーす!
さすがです!
どんなキャンプ場なのでしょうか、またリポート楽しみにしております!