
復活したKSR110。6月の頭にバッテリーを変えて以来の走行です。
まだ、どこで止まるかわからないので、近所から徐々に距離を伸ばしているところ。
で、走り始めてしばらくしたころ。速度が40キロを超えるあたりから、フロント周りでヒヒヒヒヒ・・・・って、ヒグラシの鳴き声のような異音が鳴るように。速度によって音の高さが変わるので、ブレーキかホイールじゃないかと(ブレーキをかけても音に変化わなかったですが)

で、一旦もどってみてみることに。
ホイールも外すつもりで持ち上げてみたけど、あまりの暑さに耐えきれず、ブレーキを外してグリスを指し直しただけで終了。

夏は、仕事以外では草履で過ごしているので、バイクに乗るために靴下をはくのは非常に面倒・・・ってことで、はだしのまま履けてギアチェンジもできるのではないかと考えて、この草履をゲットしました。大きなバイクだと心もとないかもしれないけど、原付程度ならなかなか快適です!

で、もうちょっと走ってみることに。
宇治田原町・和束町方面を攻めてみました。
で、ヒグラシ音は、やはりキャリパーが発生源のようで、しばらくは鳴らなかったけど、鳴り始めたらキャリパーをトントン叩いたりすると、またしばらくは収まるって感じです。あと、停車するときも止まる寸前にギューんって音もなるので、パッド裏とかにもっとグリスを塗らないといけないかもです、、

50キロくらいのショートツーリングだったけど、なかなか楽しいですね。しかし自転車も同じだけどお尻が痛くてたまらなくなるってのは、やっぱ慣れしかないのかな(笑、昔はもっと距離走ってたし)


失礼しました。m(__)m
いいですね、単車。
しかし、制動系のイオンはちょっと心配ですね。
幹事長さんの技術力なので問題はないかと思いますが、単車は生身なのでね。
安全運転で行きましょう。(^^;
KSR復活おめでとうございます。
この異常な暑さの中、バイクツーリングは
風をきって気持ちがいいんでしょうね(^^
涼を求めて、休暇を楽しみましょう!
私も来週末から高原キャンプが続きます!
この夏自分も頑張ります!でも連日暑いですね。
30分作業して30分休憩な感じです。百均でハンディ送風機あったんで買ってみようかな。
バイク、復活させましたね。
ちょっと暑そうですが💦
すっ飛ばせば気持ちよさそう😊
事故にはお気をつけて
ツーリング楽しんで下さいねー。
>いいですね、単車。
いいですね~やっぱ、たまに乗ってみる分だと
原付だからいいのですが、大型になるとブランクがあるので心配ですが(笑)
>あんまり乗り過ぎると、お尻が割れますヨ!
やっぱ割れますねぇ~、とても痛いっす、、
ブレーキからの異音は、なんとなくグリスで対処できるんじゃないかなぁって思ってるんですが、どうなんでしょうね。とりあえずは安全運転ですね
>バイクも身体も慣らしてってください。
そうですね、エンジンがかかったのも乗るのも久々なもんで、そうします!
>この異常な暑さの中、バイクツーリングは
>風をきって気持ちがいいんでしょうね(^^
気持ちがいいっていうか…Tシャツだけで走ってたので、腕の袖から下は真っ赤っかに焼けてしまいました、、、痛いっす(笑)
>涼を求めて、休暇を楽しみましょう!
楽しみましょう!
>この夏自分も頑張ります!でも連日暑いですね。
もう、日向での作業はかなり厳しいです、、ってか日陰でもかなり厳しいかもです、、
けどやっぱ、バイクも車も動くと面白いです!
チョイノリ 頑張ってください!
>ちょっと暑そうですが💦
>すっ飛ばせば気持ちよさそう😊
いや、正直かなり暑かったです、、
昔は真夏でも平気で乗ってたのに、もうクルマのエアコンに馴れきっちゃったかもです、、
>事故にはお気をつけて
>ツーリング楽しんで下さいねー。
ありがとうございます、
次はもうちょいと涼しくなってから走ってみます(笑)
私もコマジェで通勤したいと思うのですが、帰宅時
の夕立が心配で中々出動できません。
それと暑すぎて(笑)。
人のものながらバイクが復活して走りだ明日のはなにかうれしいです。
以前はカワサキが好きでオンやオフを乗り継ぎ、
いまは別メーカーですが
もう少しトシがいったら小さなカワサキに乗って最後にしようと思っています。