佐々木くんです。
ここのところずっと、筒挽きの練習に時間を費やしてます。
1キロで25センチをクリアしたい!の一心です。
到達すれば、工房初!
「達人」の栄誉を手にすることができます。
が、それにはコツコツとがんばるしかないのです。
こちらは、児玉さん。
上手に挽けた徳利に、しのぎを入れてます(少し重いのかも・・・)。
この作業にも、集中力と持続力が必要です。
呼吸をするのを忘れないように。
そして化粧掛け。
粉引きにして、還元へ。
きれいなしのぎ目。
焼き上がりにほわほわと斑紋が散るといいですね。
還元焼成は劇的な仕事をしてくれますよ。
たのしみです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園