日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

100歳まで生きていた?

2010年09月02日 08時39分18秒 | 日記
所在不明のお年寄りが騒がれています。

夫の高祖父は天保14年3月2日生まれ。
昭和18年に新戸籍作成により除籍。
ちょうど100年間生きていたことになる。

高祖父の生まれた天保14年は1843年です。
この時の天皇は仁孝天皇(皇女和宮の父)。
江戸幕府将軍は徳川家慶(12代)。
天保14年2月の江戸北町奉行は遠山左衛門尉景元(金さん)。
私にとっては時代劇の時代だ。