年間約300万人が登山する山、高尾山。
ミシュランの観光ガイドでも最高の三ツ星獲得の山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/8f6b3ed09f837858acaf2f286d326469.jpg)
ケーブルを降りて見ると中央道の先にトンネルが見えます。
中央道を越えて裏高尾に圏央道の道路工事が進んでいます。
高尾山に穴をあけるなんて許せません。
…と思いながら、高尾山薬王院まで行って下山。
今回はなぜか階段の多い下山道を歩いてしまいました。
昼食は「うかい竹亭」で食事。
帰りに送迎バスから見たらもう高尾山に穴があいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/32659c024e6579927f8efe856b299e5f.jpg)
なんて無残な姿なの…と憤慨しています。
私は「高尾山天狗裁判」を支援しています。
ミシュランの観光ガイドでも最高の三ツ星獲得の山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/8f6b3ed09f837858acaf2f286d326469.jpg)
ケーブルを降りて見ると中央道の先にトンネルが見えます。
中央道を越えて裏高尾に圏央道の道路工事が進んでいます。
高尾山に穴をあけるなんて許せません。
…と思いながら、高尾山薬王院まで行って下山。
今回はなぜか階段の多い下山道を歩いてしまいました。
昼食は「うかい竹亭」で食事。
帰りに送迎バスから見たらもう高尾山に穴があいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/32659c024e6579927f8efe856b299e5f.jpg)
なんて無残な姿なの…と憤慨しています。
私は「高尾山天狗裁判」を支援しています。