日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

鉄は…打つな?

2013年07月05日 21時59分09秒 | 日記
最近、朝日新聞を読んでいます。
折り込み広告が多くて、びっくりしています。
最初のうちは面白くって全部目を通していました。
今は、そのまま古紙回収の袋に直行です。


子どもの頃、ことわざで
鉄は熱いうちに打て…と覚えたことがありました。
鉄は打てば打つほど硬くなることから、熱いうちに鍛えなさいと言うことだったと思います。

7月4日の朝日新聞です。

鉄は若いうちに打つな

スポーツの選手などに貧血対策として打つ鉄剤注射が悪影響を及ぼしているそうです。
 ▽体重が軽い方が効率がいいので食事制限をする
 ▽練習で貧血になる
 ▽鉄剤に注射をする
 ▽急激な回復効果で注射に依存するようになる
こうなると、骨はもろく、筋肉や腱が弱く、造血能力のない選手ができる。
そして、肝機能障害や肝硬変、糖尿病などになる危険がある。

鉄は赤血球の原料であり、人間が生きていく上でなくてはならない物質です。
1日に摂取する鉄量の目安は、成人男性で10mg、成人女性では12mgと決められています。

鉄は口から食事で採れ…ですネ。

氷食症って知っていますか?
氷を無性に食べたくなる症状で、鉄分の欠乏によることが多いのです。
私は子宮筋腫のため鉄性貧血状態が続き、氷食症になって34歳の時に子宮摘出手術をしました。
手術後、ピタリと氷食はなくなり、私は自分の体が教科書通りなのに驚きました。