梅雨明けして、蒸し暑い中、七夕まつり見学に行ってきました。
若い子が多く、商店街も活気がありました。
電車を降りると、階段も駅改札も混雑していました。
ここは神奈川県平塚市です。
湘南ひらつか七夕まつり
路地奥も飾りの下は人でぎっしりです。
かぐや姫・竹取物語の飾りがありました。
大量の短冊がつけられています。
1枚100円で短冊に願い事を書いて吊り下げます。
女の子同士、親子で、そして恋人同士…どんな願い事を書いたのかしら?
滝平二郎さんのような絵の飾りが目に留まりました。
平塚の七夕は日本三大七夕まつりに数えられています。
前から見たいと思っていましたが、やっと念願かないました。
若い子が多く、商店街も活気がありました。
電車を降りると、階段も駅改札も混雑していました。
ここは神奈川県平塚市です。
湘南ひらつか七夕まつり
路地奥も飾りの下は人でぎっしりです。
かぐや姫・竹取物語の飾りがありました。
大量の短冊がつけられています。
1枚100円で短冊に願い事を書いて吊り下げます。
女の子同士、親子で、そして恋人同士…どんな願い事を書いたのかしら?
滝平二郎さんのような絵の飾りが目に留まりました。
平塚の七夕は日本三大七夕まつりに数えられています。
前から見たいと思っていましたが、やっと念願かないました。