友人から文旦をいただきました。
大きな文旦です。
置いてあるだけでも、いい香りがします。
文旦はザボンともボンタンとも呼ばれています。
品種により直径15 ~25cm、重さ500g~2kgまで様々な大きさになります。
果実は皮が厚く、大きさの50%程もあり、果肉は果汁が少ないが独特の甘みと風味を持っています。
果実は年末頃収穫しますが、採取したては酸味が強いので、数ヶ月間貯蔵してから出荷されています。
実を食べた後、皮で文旦漬けを作りたいと思っています。
ゴミになる運命の皮が高級なお菓子になるかもしれません。
乞うご期待ですネ。
久しぶりに孫と会ってきました。
トコトコと歩いていました。全く這わなくなったとか…。
すごく丁寧なお辞儀をされました。(最近覚えたばかり)
ワンワンとぬいぐるみの猿や鳥を見て言いますが、顔のあるものはみんなワンワンだそうです。
だいぶ面白くなってきましたが、最近私の家に来なくなりました。
お母さんもやっと自立したようです(笑)。
大きな文旦です。
置いてあるだけでも、いい香りがします。
文旦はザボンともボンタンとも呼ばれています。
品種により直径15 ~25cm、重さ500g~2kgまで様々な大きさになります。
果実は皮が厚く、大きさの50%程もあり、果肉は果汁が少ないが独特の甘みと風味を持っています。
果実は年末頃収穫しますが、採取したては酸味が強いので、数ヶ月間貯蔵してから出荷されています。
実を食べた後、皮で文旦漬けを作りたいと思っています。
ゴミになる運命の皮が高級なお菓子になるかもしれません。
乞うご期待ですネ。
久しぶりに孫と会ってきました。
トコトコと歩いていました。全く這わなくなったとか…。
すごく丁寧なお辞儀をされました。(最近覚えたばかり)
ワンワンとぬいぐるみの猿や鳥を見て言いますが、顔のあるものはみんなワンワンだそうです。
だいぶ面白くなってきましたが、最近私の家に来なくなりました。
お母さんもやっと自立したようです(笑)。