日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

九段 → 新宿へ

2019年10月05日 08時21分31秒 | 日記
昨日は暑さに負け、熱中症になりました。
背中は汗、額からも汗、足の裏が熱くなり、吐き気でした。
すぐに日陰に入りましたが、立っていられませんでした。


組合の行動で九段の労働局前集会に参加しました。
今年で30回目の「じん肺キャラバン」出陣式でした。
雨の中、8時半集合なので通勤ラッシュの電車に乗りました。

東京労働局に行く途中で見ました。

SMOKING AREA
道路においてある喫煙所です。
下にタイヤがあり、移動可能です。

東京労働局前にありました。
切り株と思ったら、彫刻でした

ふくろう家族

     
生木ではなく、コンクリート製の彫刻です。

集会後は新宿での宣伝行動でした。
集合時間まで2時間半ほどあるので、都庁展望台に行きました。

オリンピックの国立競技場が見えました。
都庁の展望台は45階にあり無料で誰でも登れます。
エレベーターで直行、展望台は外国人の世界でした。
日本人は私たちだけ?と思いました。


代々木方面に広がるのは、明治神宮の森です。

あいにく富士山は雲の中、少し残念な気持ちになりました。

都庁の横にこんなに大きな建物がありました。        オペラシティです↑

昼食を早めに取り、新宿駅西口へ向かいました。
雨は上がり、太陽が照り付ける猛暑の駅でした。
約1時間の行動、30分も立っていられませんでした。

家に帰り、エアコンを入れ冷たいお茶を飲んで一息でした。
それでも、吐き気とだるさが続き、夜まで横になりました。
ぐっすり眠ったつもりでも、今朝はまだ眠い気分です。
今日はゆっくり過ごしたいと思います。