日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

男は、あたま!…

2019年10月16日 08時06分32秒 | 日記
寒くなってきて、お茶が美味しくなりました。
お菓子が欲しいなと、アメ横にお菓子を買いに行ってきました。
都電と都バスはシルバーパス、交通費は無料です。


交差点に面白い看板がありました。

男は、あたま!
理容院の看板でした。
デザインパーマ、アイロンパーマ、パンチパーマ、ニグロパーマ・・・。
「男のあたま」もいろいろあるのを知りました。

不忍池のバス停のそばで、いい香りがしていました。

金木犀 / キンモクセイ

花の香りが秋の訪れを知らせてくれるキンモクセイです。

花の大きさ約5ミリほど、4枚の花びらの可憐な花です。



雑司が谷は「お会式」モードです。

各講の「万灯」が街角に飾られています。
万灯の練供養は、今晩は町内回り、17日は「お穴の鬼子母神コース」。
メインの18日は池袋東口から鬼子母神迄、万灯の練供養行列があります。
雑司が谷は、一年で一番賑やかな夜になります。

御会式が終わると季節は冬です。
冬の羽毛布団は自宅で洗濯してあります。
去年買ったブーツの出番が来ます。
なんとなく冬を待つ気分になっています。