11日に鏡開きしたお餅で、豆乳ぜんざいを作りました。今日はこれがお昼ごはんです。「昼食に甘味を食べるの?」なんて疑問は受け付けておりません。
豆乳ぜんざい (イチビキ)
豆乳とぜんざい。これは大豆と小豆の華麗なるコラボレーション。昔からいろいろと工夫して豆を食べてきた東洋人の知恵がいっぱい詰まってます。原料は大豆が国内産、小豆が十勝産と産地にこだわってます。
豆乳を使っているせいでしょうか、甘さが抑えられています。くどい甘みが苦手でぜんざいは敬遠していましたが、そんな私でもおいしく食べられます。舌触りはまろやか。無調整豆乳独特の青臭さはなく、豆乳と言われない限り、豆乳が入ってることは分かりません。
豆という栄養価の高い食品を使い、ぜんざいのくどい甘みを抑えた上に豆乳の青臭さも消した、まさにいいとこ取りの甘味です。
豆乳ぜんざい ヾ(≧∇≦)〃 えらいっ!
ついお餅を食べすぎちゃったよ。
過去に紹介した豆乳の一覧はここ。
豆乳ぜんざい (イチビキ)
豆乳とぜんざい。これは大豆と小豆の華麗なるコラボレーション。昔からいろいろと工夫して豆を食べてきた東洋人の知恵がいっぱい詰まってます。原料は大豆が国内産、小豆が十勝産と産地にこだわってます。
豆乳を使っているせいでしょうか、甘さが抑えられています。くどい甘みが苦手でぜんざいは敬遠していましたが、そんな私でもおいしく食べられます。舌触りはまろやか。無調整豆乳独特の青臭さはなく、豆乳と言われない限り、豆乳が入ってることは分かりません。
豆という栄養価の高い食品を使い、ぜんざいのくどい甘みを抑えた上に豆乳の青臭さも消した、まさにいいとこ取りの甘味です。
豆乳ぜんざい ヾ(≧∇≦)〃 えらいっ!
ついお餅を食べすぎちゃったよ。
過去に紹介した豆乳の一覧はここ。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年1月14日の記事は → 「地球に優しい干支の置物」 【みぃのつぶやき】 使い捨てには罪悪感を感じます。こうやって有効に利用できるって素敵なこと。もう酉年も終わったので、この鶏さんは石けんとして活躍します。11日に鏡開きした後のお飾りは、もちろん来年また使いますよ。三方も金屏風も箱に入れてしまっておきましょう。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |