みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

ベゴニア・3

2006年01月12日 22時03分34秒 | 草木をめでる
上からつるされたベゴニアには、両手ですっぽり包み込めそうなくらいの大きさの花がたくさんついています。手を伸ばせば花に届きますが、触れずにみんなで楽しみましょう。

天井を見上げるアングルで頑張って撮ってみました。

begonia009.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる

オレンジ色の花びらが優しい雰囲気。花びらには筋が通り、縁は不規則に波打っています。葉っぱは薄い緑色で、紫がかってた縁がサニーレタスみたい。葉にも花びらにもひだが寄っていて女性的。

こうやって花を見上げてると、不思議な遠近感に包まれます。

花を見上げると、視界の奥には温室の天井。必然的に逆光でながめることになります。花びらや葉を通り抜けた光が柔らかい。

begonia010.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる

こちらは花びらに筋が通っておらず、桜色のハンカチを幾重にもくしゅくしゅ丸めたような花を咲かせています。葉の縁もなめらかで、潔さをにじませています。

首が上を向いてばかり。非日常的なアングルもいいね。



なばなの里の目次は → こちら。イルミネーションの画像も目次からどうぞ。

ベゴニア・2」 ←なばなの里の前の記事はこちら。
なばなの里の次の記事はこちら → 「フクシア



蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年1月12日の記事は → 「おかめ

【みぃのつぶやき】 当時使用していたブログのテンプレートを「おかめ」の記事に追加しました。このテンプレートはgooブログ既製のテンプレート「おかめ」ですが、文字のサイズが小さいのよね。できるだけブラウザ標準の文字サイズ (font-size:medium) にしたいので、今ではカスタムテンプレートを使っています。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。