花を撮影しながら温室の中を歩いているうちに、日が暮れてしまいました。温室のガラス天井の向こうはすっかり暗くなっています。
![begonia012.jpg: 木立ベゴニア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/4cb1acfe4bd3b62618111a75b2b1b6ad.jpg)
電球の光を透かした花びらは、昼間よりもずっと穏やかな表情を見せます。植物はもう寝る時間かな。後ろで大きな傘を広げるヤシも、うつらうつらと舟をこぎ始めたよう。
![begonia013.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/03001f284ca8e54ecd3fd81db9deba08.jpg)
バスケットから垂れ下がるベゴニアを見上げると、天井から花束を差し出されたようです。
花びらが大きく丸い子もいれば……
![begonia014.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/9cf9070a8e0ab43fe4724b8573db7aed.jpg)
細長い花びらをたくさん身にまとった子もいます。
なばなの里の目次は → こちら。イルミネーションの画像も目次からどうぞ。
「花いろいろ」 ←なばなの里の前の記事はこちら。
![begonia012.jpg: 木立ベゴニア](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/4cb1acfe4bd3b62618111a75b2b1b6ad.jpg)
電球の光を透かした花びらは、昼間よりもずっと穏やかな表情を見せます。植物はもう寝る時間かな。後ろで大きな傘を広げるヤシも、うつらうつらと舟をこぎ始めたよう。
![begonia013.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/03001f284ca8e54ecd3fd81db9deba08.jpg)
バスケットから垂れ下がるベゴニアを見上げると、天井から花束を差し出されたようです。
花びらが大きく丸い子もいれば……
![begonia014.jpg: 上からつるされたベゴニアを見上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/9cf9070a8e0ab43fe4724b8573db7aed.jpg)
細長い花びらをたくさん身にまとった子もいます。
なばなの里の目次は → こちら。イルミネーションの画像も目次からどうぞ。
「花いろいろ」 ←なばなの里の前の記事はこちら。
なばなの里の次の記事はこちら → 「見返りの花」
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年1月19日の記事は → 「シュークリーム・2」 【みぃのつぶやき】 生クリーム大好き。ときどき食べたくなります。先日もケーキ買ってきちゃったし。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |