花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

霧島の紅葉 冬の気配に硫黄山変化なし 2015/11/10 (鹿児島)

2015-11-12 17:29:28 | 霧島連山
硫黄山は霧島の観光スポットえびの高原東部に位置します。韓国岳登山路、不動池に隣接し県道沿いにあるため火山活動に注意が呼びかけられています。

穏やかな硫黄山


昨年は紅葉シーズンに硫黄山周辺が立入禁止となり、県道の通行止区間もあり観光に大きな影響が出ました。今年も時期を同じくして火山性地震や微動が発生し、ごく小規模の噴火が心配されています。

十数年前は硫黄山だけでなく道路沿いにも少量ながら水蒸気が吹き出し、硫黄臭を感じました。林田温泉近くにある噴気地帯こそ今にも噴火しそうな勢いですが、それほど心配されていません。

木曽御嶽山の火山災害があまりにも衝撃的で「あつものに懲りてなますを吹く」ような社会情勢です。極度に災害を恐れると霧島観光は全く成り立ちません。防災意識を常に持つことは大切ですが、気にし過ぎては火山地帯である霧島連山を楽しめません。

えびの高原から生駒高原側 道沿いの紅葉












生駒高原側に降りて行くと数カ所で橋梁工事中でした。こちらも白鳥方面と同様に大半の紅葉が終わっていました。一部残っているところも色合いが冴えずに残念でした。

冬の気配を感じる韓国岳山麓


新湯から見た新燃岳


新湯 道路近くの噴気地帯


午後の日差しが新燃岳斜面を照らし、噴火で焼けた樹林帯がはっきり見えていました。新湯温泉への道沿いには相変わらず噴気が出ています。風向きのせいか普段よりも匂いがきつくて、5分もせずに頭痛がして数時間悩まされました。

14時44分 丸尾の滝


ちょうど日差しが当たる時間帯でわずかに虹が出ていました。車の流れはバイパス側がメインになり、この付近は交通の安全性が向上しています。周辺斜面の防災工事が進んでいました。

みやまコンセール近くの紅葉


色づいた木は少ないものの、枝折れなど台風被害は少ないようでした。

山茶花が見頃




今年は8月下旬に台風15合が鹿児島県西岸を北上し薩摩半島を中心に大きな被害が出ました。霧島でも少なからず影響受けたようです。葉が散り、枝が折れるなどして紅葉が冴えなかったのでしょう。例年11月中旬が見頃の塩浸温泉付近の紅葉が終わっていたのは残念です。

霧島神宮方面には行かなかったので様子はわかりませんが、丸尾温泉街までの並木は色づいて綺麗でした。山麓を巡れば、もうしばらく残りの紅葉が楽しめそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島の紅葉 えびの市白鳥神社周辺 2015/11/10 (宮崎県)

2015-11-12 16:23:10 | 霧島連山
吹上浜のキス釣りシーズンが終わり、霧島の紅葉が気になる時期です。
11月10日(火)天候回復を期待して霧島に出かけました。

霧島では雲が厚く日差しがなく、丸尾から林田、大浪池登山口と進むうちに冬のような薄暗い風景になりました。えびの高原から白鳥神社方面では霧が出て視界が悪く車のライトを点灯しました。

墨絵のような風景


道沿いのススキも色づく


白鳥神社までの道沿いの紅葉は殆どが終わり、日曜日の雨でかなり落葉したようです。

白鳥神社境内


社殿に向かって右側の紅葉


日清戦争時の砲弾


白鳥温泉上湯から左折して白鳥神社に向かうと狭い道沿いの小さな銀杏が色づいていました。社殿横は適度に色付き、右側の木は色合いの変化が美しく毎年楽しみです。境内には日清戦争時の海軍砲弾が奉納されています。長年の風雨にもかかわらず表面の損傷が見られません。明治日本の気概を感じます。錆びないよう大切に管理されているのでしょう。

県道沿いの大きな紅葉


落葉も多くピークは8日頃?


昨年11月7日の白鳥神社紅葉


道沿いの目立つ場所にあり霧島連山では有名な紅葉です。昨年11月7日に訪れた時はわずかに色づいた程度でした。毎年の天候により見頃が前後しますが、今年は5日程度早かったようです。

白鳥温泉下湯公園の紅葉


今年も実が多い山柿


駐車場横の紅葉










昼前には雲が少なくなり日差しが出ると紅葉が輝き見事でした。平日で温泉客も少なく、せっかくの紅葉がもったいない感じでした。タイミング良く美しい紅葉に巡り会いありがたいことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。