1月7日(木)桜島が今季2回目の冠雪、15時前に吉野公園へ出かけました。
コロナ禍 2回目の緊急事態宣言 7日朝のNHKニュース
首都圏に緊急事態宣言が再度発令されることになりました。年末から新規感染者数が急激に増えて驚くばかりです。鹿児島県内でも感染拡大が続いています。
吉野公園に向かう
門松が残っていた 以下の画像は1月7日撮影
桜島が今季2回目の冠雪です。12月31日よりも雪の量は多めです。小雪がちらつくものの日中は交通に影響はないと判断して吉野公園へ向かいました。
7日の鹿児島市は最低気温0.3度、最高気温8.1度。風が強く最大瞬間風速は18.4mでした。
なごみの庭 水仙はまだ開花が少ない
吉野公園展望台からの桜島
磯の仙厳園沖には大きな船が停泊
トレーニングに励む人もいましたが、小雪がちらつき強風の公園を訪れる人はわずかでした。自衛艦らしき大きな船が停泊しており、前日に訪れた石橋公園へ再び足を運びました。
石橋記念公園先の防波堤
引潮時の稲荷川河口からの桜島
大きな船は稲荷川河口よりもかなり北側の沖に停泊していました。引潮時で砂洲が現れ、昨日とは違った雰囲気でした。
17時28分 自衛艦 艦番号425 補給艦「ましゅう」
基準排水量13,500トン、満載排水量25,000トン、全長221.0m、最大幅27.0m
17時20分 桜島の積雪は少なめ 雪化粧程度 7日の日の入りは17時30分
山襞がはっきり見えてきれいでしたが、日差しが出ることはありませんでした。
夕暮れまで粘ったので帰りは渋滞に巻き込まれましたが、鹿児島市街地では雪による交通障害はなし。8日昼間には北岳付近以外の雪は解けました。
17時27分 鹿児島港に入る桜島フェリー
8日夜から9日にかけては鹿児島県の平野部でも積雪が予想されています。暖冬に慣れていたので寒さを強く感じますが、昔はもっと雪が積もるものでした。
石橋記念公園 西田橋
昭和38年1月の豪雪では鹿児島でも30センチほど積もり、雪が解けるまで一月ほどかかりました。多くの家で屋根瓦が雪の重さでずれました。殆どの家で車も電話も、ストーブもなかった昔々の話です。
コロナ禍 2回目の緊急事態宣言 7日朝のNHKニュース
首都圏に緊急事態宣言が再度発令されることになりました。年末から新規感染者数が急激に増えて驚くばかりです。鹿児島県内でも感染拡大が続いています。
吉野公園に向かう
門松が残っていた 以下の画像は1月7日撮影
桜島が今季2回目の冠雪です。12月31日よりも雪の量は多めです。小雪がちらつくものの日中は交通に影響はないと判断して吉野公園へ向かいました。
7日の鹿児島市は最低気温0.3度、最高気温8.1度。風が強く最大瞬間風速は18.4mでした。
なごみの庭 水仙はまだ開花が少ない
吉野公園展望台からの桜島
磯の仙厳園沖には大きな船が停泊
トレーニングに励む人もいましたが、小雪がちらつき強風の公園を訪れる人はわずかでした。自衛艦らしき大きな船が停泊しており、前日に訪れた石橋公園へ再び足を運びました。
石橋記念公園先の防波堤
引潮時の稲荷川河口からの桜島
大きな船は稲荷川河口よりもかなり北側の沖に停泊していました。引潮時で砂洲が現れ、昨日とは違った雰囲気でした。
17時28分 自衛艦 艦番号425 補給艦「ましゅう」
基準排水量13,500トン、満載排水量25,000トン、全長221.0m、最大幅27.0m
17時20分 桜島の積雪は少なめ 雪化粧程度 7日の日の入りは17時30分
山襞がはっきり見えてきれいでしたが、日差しが出ることはありませんでした。
夕暮れまで粘ったので帰りは渋滞に巻き込まれましたが、鹿児島市街地では雪による交通障害はなし。8日昼間には北岳付近以外の雪は解けました。
17時27分 鹿児島港に入る桜島フェリー
8日夜から9日にかけては鹿児島県の平野部でも積雪が予想されています。暖冬に慣れていたので寒さを強く感じますが、昔はもっと雪が積もるものでした。
石橋記念公園 西田橋
昭和38年1月の豪雪では鹿児島でも30センチほど積もり、雪が解けるまで一月ほどかかりました。多くの家で屋根瓦が雪の重さでずれました。殆どの家で車も電話も、ストーブもなかった昔々の話です。