hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今夜から遠出です!

2013-12-06 20:37:20 | 日記
 楽しく遠出したいのですが、色々あって楽しくないかも知れません。 歳とって、いがみ合うのは良くありませんが、持って生まれたものが違う人間同士ですから、仕方ありません。

 年取ってからのズレは、修復の仕様がない場合が大半です。 本当は、当事者だけで解決すべき問題です。 周囲を巻き込むのは迷惑な話ですが、無碍に知らん振りもできません。

 無理に妥協を薦めても当人たちに自覚がなければ、修復は困難です。 結局、軟着陸しかありません。 時と共に、解消させるのを待つのが一番です。

 月曜日までは、家に帰れないのでブログも書けないし、智恵袋も楽しめません。 携帯でも出来ますが、日記としてのブログくらいは、机の上で楽しみたいですね!

 帰って来るまでには、法案も決まり、マー君の処遇も決定しているかな? もう、現役ではないから傍観者の心境で、世の中の流れを見て楽しんでいる昨今です。

 ここでも、政治や世相に物を言っていますが、ほとんど期待はしていません。 ただ、もう少しだけ賢くなって貰わないと、期待できない日本です。

 若い皆さんは、自分達の将来を大きく左右する現状です。他人事ではないですよ!!

与党の強引な議事進行?

2013-12-06 00:15:32 | 日記
 捩れが解消した上に、3年先まで選挙が無い今こそ、最大のチャンスとばかりの強引さ! 幾度も見てきた強行採決だが、形振り構わない様は見苦しい限りである。

 政治の中身や質など問題ではない。 何が何でも採決というのが見えている以上、如何に野党が反対しようと裁決するのは見えている。 無様な民主党の齎した現状である。 これも国民の選択と言えば、それまでのこと。

 戦後の教育が国民のレベルを、ここまで堕した。現実と真実から目を背けさせ、碌でもないガス抜きに現を抜かし能天気に浮かれる国民を優秀、勤勉と煽て上げて有頂天にさせて来た。

 出されている情報の大半が捏造、出鱈目の山積みでも、庶民から見れば貴重な資料。腹黒さとズル賢さでは、世界に右に出るものは無い日本の政財界で在る。 僅かな知識があれば容易に見抜ける悪巧みでも、掌で踊らされてる庶民には大きな施しに見えてしまう。

 国会近辺での抗議デモなど、与党からすればチョロイものであろう。 1年先には忘れているのが日本の国民だ。 喉もと過ぎれば熱さを忘れる。 とは、良く言ったものだ! 何千年も怨念を忘れず抵抗を続けるイスラムあたりとの違いは大きい。

 此処を過ぎれば、次には集団的自衛権、憲法改正に突き進もうとしている。 普天間も最後は、辺野古で決まりであろう! 結局、お上の思い通りに変遷を繰り返すのが日本なのであろう!!