ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

葉を揉んでみてください

2011-04-30 21:55:39 | 植物
                     ムラサキ科 キュウリグサ



草丈20cm有るか無いかです。散策道脇に小さな花が有ると思いますが、見つけられたら葉を揉んで匂いを嗅いでみてください。キュウリの匂いがしますか?それが名前の由来です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽だしの時は草と見間違えます

2011-04-29 21:09:22 | 植物
    ゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科との説もあり )キリ



ことほど左様に科だけでも色々の説が有ります。樹木なのに真ん中に導管が通っているように空洞が有ります。芽生えの時も樹木でないような生え方です。一度気にしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この環境で花を見るのは難しいですが・・・

2011-04-29 21:03:13 | 植物
                     ミカン科 カラタチ



ふれあいの森キツツキコース後半にカラタチがあります。♪からたちの花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ。からたちのとげはいたいよ 青い青い針のとげだよ。この歌が分かる人は年齢が分かりますね(*^。^*)

                       カラタチ




1本だけ白いツボミをいっぱいつけています。ツボミが開き実がなるかなあ。鋭いトゲと対照的な若葉も出始めました。アゲハチョウが好む葉だとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く登場するスズメです

2011-04-29 09:00:00 | 植物
                     イグサ科 スズメノヤリ



植物の中には小さいものをスズメの○○と言う言い方をするものが有ります。これもその一つで足元に一杯有ります。踏まれても踏まれても耐えて蔓延ります。良く見ると面白いですよ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二面性が有ります

2011-04-28 19:52:46 | 昆虫
                    シジミチョウ科 ベニシジミ



表と裏ではとんでもなく柄が違います。とってもこの模様から翅を広げた所は想像つきません。

                     ベニシジミ



この姿が翅を広げた所です。シジミチョウはとっても小さい蝶ですがこんなに綺麗な模様のものもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする