ヒタキ科 キビタキ
至る所で声は聞こえるのですがなかなか出てくれないです。たまに出ても林床で光が足らない場所とか・・・今回は何とか
黒に黄色で目立つ配色なのに何故かしら森の中では見つけにくいですね。しっかりと溶け込んでいます。
ジョウカイボン科 アオジョウカイ
とても奇麗なジョウカイボンです。初見でした。
カミキリ科 エグリトラカミキリ
コナラやアベマキなどの倒木を幼虫は食べているようです。
背中の柄は種類によっていろいろあります。
カタジロゴマフカミキリ
黄色の柄が入った新種かなと?一瞬色めきましたが違いました。
昆虫に着くダニが沢山ついていてそれが柄のように見えただけでした。これだけくっつかれたら溜まったものではないのですが痒くないのかな??
ハエ科 モンキアシナガヤセバエ
この小さなハエは樹液の所は行くと必ずと言っていいほど居るのですがいざ写すとなると結構むつかしいです。日陰に居ることが多いことと樹皮に紛れて目立たないって事が・・・何とか奇麗に写したいと思っているのですが・・・