ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

かゆくないのかな~~?

2012-05-31 09:52:13 | 蜘蛛
                     カニグモ科 コハナグモ&ダニ



コハナグモにダニが2匹も寄生しています。今のこの時期こんな状態の昆虫を良く目にします。ハエなどは良く目や首のあたりを足で掻いているからダニが付いても大丈夫でしょうけれど・・・

                     コハナグモ&寄生ダニ



二匹もいると本体の蜘蛛より大きく目立ちます。大変だろうな~~(>_<)                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケルトンの虫です

2012-05-29 22:29:14 | 昆虫
                   ハムシ科 イチモンジカメノコハムシ



ムラサキシキブなどの葉を食草としているようです。小さな面白い虫です。側に近寄ると触角を外皮に中に入れて固まったまま動きを止めます。

                     イチモンジカメノコハムシ



音を立てずに静かにしていると又のそのそと動きはじめます。どこかの会社の軽自動車に似ていませんか?何のためにこんな形をしているんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い髭です

2012-05-27 21:45:14 | 昆虫
                     ヒゲナガガ科 ホソオビヒゲナガ



触角の髭が長いので飛び方がとっても下手に見えます。実際早くは飛べないようで捕まえようと思えば簡単に捕まえる事が出来そうです。


                       ホソオビヒゲナガ



光りのあたり加減で金色に見える事が有ります。とっても綺麗に見えます。ふわふわと白い髭が良く目立つので気を付けて観察してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~~んだ(^○^) ?

2012-05-26 09:22:52 | 昆虫
                      ヤガ科 アケビコノハ幼虫

ふれあいの森で初めて見ました。青虫などを食べる野鳥から身を守るためにこの目玉模様が有るんでしょうか?それにしてもユニークです。



                      通草木葉蛾(アケビコノハガ)幼虫



このユニークさはまだこれで序の口です。成虫になると名前が示す通り木の葉のような蛾になるようですが一度もお目に掛かっていません。ぜひ一度見たいものです。

                       アケビコノハ幼虫目玉模様



野鳥が食べようと思った時にこれが目に付いたらやはり躊躇するかも??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいの森にもほんの少し自生しています

2012-05-25 18:03:21 | 植物
                     シソ科 オドリコソウ



このオドリコソウはヒメが頭に付きません。最近至る所でヒメオドリコソウが蔓延っていますがオドリコソウは自生している所も少ないです。

                      オドリコソウ



黄色の花はキンポウゲ科のウマノアシガタです。ふれあいの森にはほんの数株オドリコソウの白花が見られるだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする