ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

森のお医者さん

2012-12-30 21:20:06 | 野鳥
                       キツツキ科 アカゲラ


何処かでキョッ!キョッ!っと聞こえたらその方角を探してください。きっとこのキツツキが居るはずです。頭の後ろが赤いのは雄です。木を突いて中に居る虫を探します。この森にはこのアカゲラと緑色のアオゲラそして小さなコゲラの3種類が住んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃色の妖精に出会いました

2012-12-29 17:34:28 | 案内人養成講座情報
                       ツグミ科 ルリビタキ♂


雄は青と白の体色が美しい小鳥。夏は亜高山帯の林で繁殖しますが、冬になるとふれあいの森にやってきてくれます。童話『青い鳥 チルチルミチル』みたいに青い鳥を見つけると、とっても幸せな気分になれます(^_-)-☆

                        ルリビタキ♂


正面からの姿です。背面は綺麗な瑠璃色ですが正面はこんな感じです。左右の翅の下がオレンジ色になっていてこじゃれた配色です。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この森の頂点に居る鳥です

2012-12-28 20:56:20 | 野鳥
                      タカ科 ハイタカ


今日はやけに小鳥の姿が見えないと思っていたらこの鳥が飛んでいました。小鳥からネズミなども捕食します。こんな野鳥が住んでいること自体が素晴らしい事です。

                       鷂(ハイタカ)


一説によると「早き鷹」という処からの命名だとか。似た仲間にツミとかチョウゲンボウ等が居ますが尾斑や眼線等の違いが有り慣れると見分けがつくようになります。何れにしろ猛禽類は眼光が鋭いですね(@_@;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の使者現れるパート5

2012-12-27 21:23:30 | 野鳥
                       シジュウガラ科 ヒガラ


スズメより少し小さいです。シジュウガラ科と言いますがシジュウガラよりも小さいです。鳴き声がとてもきれいで色々の鳴き方をします。

                       日雀(ヒガラ)


ふれあいの森で目に出来るのは秋が深まって落葉樹の葉が落ちたころから出会う事が有ります。個体数はそんなに多く居ません。目に出来ない年もありますが今年は何羽かは来てくれているようです。

                       ヒガラ


一時として同じところには停まっていませんので写真を撮るのがとても大変です。この写真も止っている所を写したはずですがあとで見たらこんな状態でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに綺麗な紅葉も見せます

2012-12-26 22:20:40 | 植物
                       ブナ科 コナラ


基本的にブナ科は黄色が主体の色付きです。ところがまれにこんなに綺麗な紅葉を見せてくれる個体もあります。コナラの見事な紅葉です(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする