ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

秋色一色

2012-10-31 21:14:55 | 植物
                     ツツジ科 ナツハゼ


春の芽出しのころも赤色の綺麗な芽出しですが秋も綺麗です。ふれあいの森で赤色の紅葉をする樹木は少ないのですがこのナツハゼは赤色の色づきです。

                     夏櫨(ナツハゼ)


日本のブルーベリーと言うふれこみもあるようです。小さな黒い実を付けます。きっとメジロなどが喜んで食べるのでしょうね(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥2題

2012-10-30 20:15:35 | 野鳥
                    シジュウガラ科 ヤマガラ


あちこちすでに混群(数種類の野鳥が群れになる)になっています。たまたまこのヤマガラは単独で動いていましたがもう少し寒さが増してくると混群を形成するようになります。

                    セキレイ科 キセキレイ


水辺の近くや川の脇などで良く目にします。尻尾を上下する姿が独特です。すっきりとした姿が印象的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗と感じるか?気持ち悪いと感じるか?貴方はどっち???

2012-10-28 08:31:29 | 昆虫
                    クヌギハマルタマフシ


小さな蜂の幼虫が葉にこんな悪戯をします。悪戯と言ってもこの球のなかで幼虫が育つています。秋が深まると葉の上から離脱して地表に落ちます。

                    マルタマフシの中


フシと言うのは虫こぶの事です。真ん中に見える種の様な中に幼虫が住んでいます。今現在我が家にはこの球が30数個有ります。何とか孵化させて成虫のハチを写真に撮りたいと思っています。うまく写せたらご報告いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なのにカラス??

2012-10-27 17:13:40 | 植物
                      ウリ科 カラスウリ


今はまだ緑色ですがもう少し寒くなると鮮やかな真っ赤になっていきます。カラスが好んで食べるからとか、唐朱と呼ばれる朱墨の原料で形がカラスウリに似ていて唐朱瓜(からしゅうり)と呼ばれたからとかの諸説ありますが私はこの朱墨の説に賛成です。                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇妙なイナゴです

2012-10-26 20:30:26 | 昆虫
                        イナゴ


散策道脇にこの時期良く目にします。草の上の方で掴ったまま死んでいます。それも何匹も目にします。

                       イナゴ


菌糸か細菌なのか良く分かりませんがそれらに侵されてこんな状態で死を迎えるようです。未だはっきりしたことは分かっていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする