ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

クズの葉痕の百面相

2024-01-31 15:48:12 | 植物

                クズ

毎シーズンお世話になるのがこのクズの葉痕です。同じ顔は二つとないのです。

優しい顔や不満顔などなど、いくらでもあるのです。

ちょっと怒った顔でしょうか?探すと自分の気分にあった顔が見つかると思います。

クサギ

クサギの冬芽と葉痕です。ニコちゃんマークにも見えますね。

ここまで長く伸びると馬蹄形です。

これなどはまさに馬蹄ですね。

ノブドウ

葉痕がこんな風だったとは?初めて知りました。

ハナモモ

何てことないです!(^^)!

ハナミズキ

頂芽です。芽の先はこんなに細いのですか?

花芽はふっくらとしています。

アジサイ

赤紫になって凍てるのを防いでいるようです。

エノキ

ふれあいの森のシンボルツリーになっているエノキです。根方に落ち葉が降り積もっています。数は少ないのです。

右隣のくぼ地です。こちらも少ないのですが落ち葉が・・・

ゴマダラチョウ幼虫

探ってみました。今まで探った事が無かったので少々心配でしたが、居ました。全部で4頭です。

中にはこんな子も?体半分は無くなっているのです。

ワカバグモ

このクモは沢山いました。シロハラが大喜びしそうです。

見つけ出した中の一部です。かなりの数潜んでいます。

メダカナガカメムシ

此方もお目見えです。

ヤマトフクログモ幼体?

きっとヤマトフクログモだと思うのですが潜んでいました。落ち葉の下にはかなりいろいろの虫が越冬しています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木についている苔に水滴が

2024-01-30 17:00:31 | 植物

                サヤゴケ水玉

何ともきれいな水玉です。

景色が映りこんで・・・

マツゲゴケ

高校生には結構受けましたね。「ホントだ、まつ毛が有る!!」

これだけしっかりとまつ毛が有れば埃は入らないかも!(^^)!

ホシハジロ

メジロガモのいる池に1群れ入っているのですが潜って取ってきた水草を食べています。

何でしょうね?カナダモかな~~??

オオタカ?

遺産の森の上空を滑空していました。

たまにホバリングなども交えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初体験です!」

2024-01-29 11:14:40 | 植物

                                                           ウルシ科 チャンチンモドキ

以前に実を幾つか貰ったことはありましたが、果肉付きの実を見るのは初めてです。

                                                                 チャンチンモドキの果実

摘まんでみると弾力ある感じ、皮の厚いギンナンの様です。

                                                           果実の皮むき

皮を剥くと粘りのある繊維質の果肉が出て来ました。

食べられるとの事だったので試食してみました。口に入れると微かな甘み、すぐに甘酸っぱい味がします。食感はモチモチでねっとり感があり、ナタデココの様な弾力が微かに感じられました。うまく言えませんが初めての感覚です。口でも果肉を綺麗に取ることが出来ました。

果肉取り作業に砂を中心にした土を用意しました。

掌に砂土と果実を乗せ、摺り合わせるように揉みます。

数十回ほど揉み合わせると、砂土と粘りの果肉が交わり、団子状になります。

左側は揉み終わった団子状態で、右側は中から実を取り出した状態です。

取り出した実の砂土と汚れを洗浄して落とし、乾燥している状態、これで出来上がりです。良く見ると実の後ろ側にある「五眼龍」と呼ばれる穴痕が5個で無く6個、7個ある物もある様です。

まとめ:今回もよい体験が出来ました。チャンチンモドキの木は私の近くに無いので貰った果実は貴重です。この後は、良く実を乾燥させてアクセサリーなどに使用したいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅1輪

2024-01-28 16:03:03 | 植物

                紅梅

蘇原公園の紅梅です。白は未だ蕾固しですけど紅梅は数輪咲いています。

ここにメジロかウグイスが来てくれると絵になるのですがそんなに上手くはいきませんね・・・

チャンチンモドキ

この公園にはこんなものも有るのです。なかなか珍しい樹木なのですが10数メートルは有るでしょうね?まだ実が付いています。

ヨモギ

蘇原公園の数キロ先に木曽川堤が有ります。毎年秋に草を機械で刈り取るのですが、どう言う訳かこの部分だけヨモギの新芽が・・・これは頂かないといけないのではと、摘み取りました。で、草餅を作ろうと。

今の機械は凄いですね。洗ったモチ米を入れてスイッチオン。暫くするとゴトゴト機会が回り始めお餅が出来始めるのです。思わず見とれてしまいます。

搗きたての草餅を頂きました・・・とんでもなく美味しいのです。当たり前と言えば当たりまえですが、かみさんの手料理ではないのですが手を掛けなければ掛けないだけ美味しいって。何だかな~~!(^^)!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月の各務ヶ原講座の会場蘇原公園etc

2024-01-27 17:21:18 | 野鳥

                モズ男

梅一輪、一輪ほどの暖かさ。などと言いますがまさに今日がその日でした。紅梅も数輪咲き始めていました。梅に鶯とはいきませんでしたがモズオ君がシャキッと佇んでいます。

今頃のモズは割と逃げませんね・・・直ぐ側での撮影です。

ハクセキレイ

芝生の上にはこの子たちが虫を探しているのでしょうね、

チョコチョコと歩き回っていました。

カワセミ

池があるのですがカワセミの撮影ポイントのようで2人の方が大砲を持って待ち構えていらっしゃいました。私はそんな根気がないのでこれ位の絵しかゲットできません。

上空を飛行機が飛んだのですが見るんですね ^^) _旦~~

ガマの穂

池の端に育っているガマの穂がこの状態です。その昔はこれを綿代わりに使ったのだとか?納得できますね。

綿毛が一杯で布団にすればかなり暖かな布団が出来るでしょうね?

ヒクイナ

蘇原公園から少し下流の境川にこの子がいるのですが中々顔を見せてくれないのです。ところが今回は運がいいことにすぐ顔を見せてくれました。

ヌートリアの穴が彼方此方に通路を作っているのでしょうね。知らないうちに全然違うところから顔を出す場合がありますから。

シベリアイタチ

ヒクイナを観察していたらすぐ下にこの子が・・・いつもの子だと思うのですが?

私が居るものだから川を渡って向こう岸に行くことをしないで元来た道を引き返しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする