ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

ふれあいの森の花たち

2024-03-31 16:47:12 | 植物

                ムラサキケマン

彼方此方で咲き始めました。

この色合いが良いですね。

カタクリ

数少ないカタクリが咲いています。

ほんの数株です。これではギフチョウの蜜にはなりませんね。

オオイヌノフグリ

ピンクっぽいオオイヌノフグリです。妙に綺麗ですね。

フラサバソウ

植物学者のフランシエ&サバチーニ両者の名前を取ってつけたという事です。

オオイヌノフグリの小型版と言う感じですが確実に違うのはこちらは毛深いのです。

コウヤボウキ

微毛が生えているせいで銀白色に見えるときがあります。

昨年の種がまだ残っています。

ウグイスカグラ

周りに有った木を刈り払ってしまったので日当たりがすこぶるよくなりました。花もしっかりと咲いてくれました。

今年は実の写真を写したいのですが気が付くと無くなってしまっているのでなかなか手に入りません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至近距離でカモシかに

2024-03-30 19:53:24 | その他

                カモシカ

先日坂内に出かけた折20m先にこの子が

これくらいの距離では何回も出会っているのです。で、逃げられてもいいのでもう少し近づこうと・・・

5m程の距離です。

ニホンザル

囲ってある田んぼの中に入って何か食べています。囲ってあっても何の問題もなく入っていました。一群れ15匹ほど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇原台地なのに何故かしら水が噴き出ているのです

2024-03-29 16:28:29 | 野鳥

                チュウサギ

各務ヶ原の所謂真ん中に位置している蘇原台地なんですが、台地と言うのですから私は高いものだと思っていました。ところが25日雨が上がった直ぐに出かけました。そうしたら中間地点の南側で水が噴き出ている場所が有ったのです。何故???さらに前から思っていたのですが雨が降ると湿地状態になり水はけがすこぶる悪いのです。だから今回のようにサギが来るんでしょうね・・・

捕まえているのはミミズです。池も有るのですが魚は居ないでしょうからね~~?

どうして水が噴き出るのか市役所に電話してお伺いを立てている所です。蘇原台地の成り立ちは、その昔木曽川が運んできた土砂の堆積した場所ですから湿地のようになるのかもしれませんけど、不思議です。

ヒヨドリ

雨後なので人が全然いません。ですから鳥たちも何時もの表情以上に面白い姿を見せてくれますね。

見慣れたヒヨドリも何故かしら綺麗に見えます。

ムクドリ

ムクドリも数羽たむろしています。こんな状態でいたるところに水たまりが。

イカル

イカルの鳴き声が聞こえるので探すと数羽の群れが・・・

この後すぐに何処かへ飛んでいきました。

オガタマノキ

大失敗でした。もうそろそろ花が?と思ってみたらとっくに済んでいました。また一年待たなければ。大失敗です。

ムクロジ

この公園は数本ムクロジも植栽されているようで風が強かった性か落ちていました。

タマキクラゲ

今年はやけに目に付くのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が止んだので

2024-03-28 17:19:59 | 植物

                サクラ

ネタ探しに近くの学びの森へ・・・サクラが樹種によっては咲き誇っています。

エドヒガンザクラ

ソメイヨシノと比べると色が濃いですね。

雨上がり故雫が・・・

エドヒガンザクラ

雨粒がなかなかいい仕事してくれています。

サンシュユ

今はどこのサンシュユも満開ですね。

アブラチャン

満開ですね

クロモジか??と思ったのですがアブラチャンでした。

こちらも景色が映りこんでいます。

クロモジ

新芽ですね。

花芽に付いている雫です。

ハウチワカエデ

もう少し咲いた方が見ごたえがあるかも?

アオギリ

こちらの冬芽は未だ蕾固しでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷で外来種のアレチケツメイが増えているのに伴って良い事も有るのです

2024-03-27 18:57:21 | 昆虫

                ツマグロキチョウ

本来はカワラケツメイが幼虫の食草ですが、絶滅危惧種故ほとんど見かけないのです。代わりに外来種のアレチケツメイが凄い勢いで増え始めました。ツマグロキチョウも絶滅危惧種なんですがカワラケツメイの代わりにアレチケツメイでも育つようでちょっとづつ増えているようです。

これからもどんどん増えてくれることを願っている所です。

ジロボウエンゴサク

咲き始めましたね。

好きなんです。

ムラサキケマン

こちらも咲き始めました。

ヒメオドリコソウ

これは年中何処かで咲いている気がします。

タチツボスミレ

今の内ですよ、注目されるのも・・・

この辺りでスミレと言えばやはりこれですね。

ネコノメソウ

咲き始め故猫の目はまだできていません。

種が出来ると目が見えるのですが。

モミジイチゴ

なんとなく早いような気が?

ニワトコ

ブロッコリーです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする