ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

水を汲みがてら古刹の瑞巌寺へ

2024-11-17 17:24:18 | 昆虫

                ツワブキ

お庭に色々の草花や樹木が植栽されています。このツワブキもその中の一種です。良い香りがします

イカリモンガ

何とイカリモンガが居ます

イカリモンガ&ムラサキシジミ

イカリモンガを写していたらミラサキシジミが来ました。翅を広げてくれないかなと心で思ったのですが通じたようです!(^^)!

ムラサキシジミ&イカリモンガ

見てくださいこのコラ。最高です!!

アカタテハ

アカタテハもお出ましでした

いる所には居るようですが結構出会えてないのです。ここで出会えるとは

オオハナアブ

花の少ないこの時期咲いていると色々の昆虫が来ますね

カリン

禅寺故なのか実のなる色々の樹木が植えて有ります。カリンも豊作です

果実酒にするのでもこんなには要らないのでしょうね?

ホシホウジャク

ボタンクサギも植栽されていますのでこの蛾も来ていました

ボタンクサギ

何株も有ります

ヤブコウジ

こちらも植栽したのか鳥が運んできたのかは分かりませんが花盛りでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が少ないので咲いていれば色々の昆虫が・・・

2024-11-11 13:43:57 | 昆虫

                キタキチョウ

キダチコンギクにキタキチョウが何頭も

ツマグロキチョウが居ないかと探したのですが居ませんでした

キタテハ

こちらはフジバカマに

ベニシジミ

こちらはセンダングサです

セイタカアワダチソウにも

モンシロチョウ

センダングサです

ヤマトシジミ

こちらも居ます

サンシュユ

綺麗に色つき始めました

ナガコガネグモ卵嚢

卵嚢です。器用につぼ型に作るものですね

伊吹山遠望

崩壊が進んでいる伊吹山です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンジュキノカワガ幼虫がまだ居ました

2024-11-10 18:36:21 | 昆虫

                                                    シンジュキノカワガ幼虫

ニワウルシの葉を見ていたらまだ居ました

ツルマメ

ツルマメです

生の状態です

一寸集めてみました。これを水に浸して料理しようかと?

エノキ

黄葉です

アキノノゲシ

種の旅たちも始まっています

カナムグラ

全くホップにそっくりですね

こんなのも有ります

カルガモ

水浴びです

シジュウガラ

何か見つけたようです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃のバッタは

2024-11-08 16:57:10 | 昆虫

                ツチイナゴ

成虫越冬するこの輩は日当たりの良い葉の上で全身に光が当たるように斜めになって日なったぼっこです

斜めの格好が何だか妙です

ヤマトフキバッタ

こちらは日向ぼっこではないのです

ベッコウハゴロモ

今まではいつでも見えたので、あまり関心も無かったのですが最近はチュウゴクアミガサハゴロモのせいで妙に綺麗に見えてつい「パチリ」と写してしまうのです。数も以前より少なくなった感じです

ヤマガラ

3年居るのではないのですが石の上に居ました

ヤツシロラン胞子嚢

こちらも探し回ってやっとです。という事は出るのが少なかったのでしょうね

まだこれから目立ってくるのでしょうから注意して観察続けます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンは良く出会います

2024-11-07 15:47:07 | 昆虫

                 オオアオイトトンボ

今まででも居たのでしょうけれど目に入らなかったのかな?

結構カッコいいトンボだと思っているのですが

オオハナアブ

まだ頑張っています

ホソヒラタアブ

久しぶりにパブロフの犬が居ました

つい写してしまうのです

良い被写体ですね

ヤマトシジミ

瑠璃色が画像ではなかなかいい具合に出ないのですが目立つのです

キバラエダシャク&アズチグモ

ヒヨドリジョウゴの花に見かけない蛾が?これは写さなければと近づいたのですが何だか様子がおかしい??茎を持っても動かないのです??ん???よ~~く見たらアズチグモが居るではないですか。しっかりと捕まえているので逃げられないのです。こんな事も有るんですね。

アカボシゴマダラ越冬幼虫

メンバーに詳しい人が居て越冬幼虫はゴマダラチョウと違い茎の下の方で越冬するのだとか?で今日探してみたらそのようにじっとしているのです。4m弱のエノキの木に3頭が飛来して産卵していたのですがその幼虫がすでに越冬状態になっていました

一応4頭までは確認しましたがまた時期を追って再確認してみます。葉っぱの方にも数頭確認してあります

ハルジオン

時々見かけますね

アキノキリンソウ

この一株だけ有りました

アキノノゲシ

こちらも咲いています

テイカカズラ

秋色のテイカカズラです。この紅葉は綺麗です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする