ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

入浴拒否

2016-02-25 16:00:30 | 合唱

「入浴拒否、度々され」…元職員が動機を供述

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160220-OYT1T50070.html?from=yartcl_outbrain1

 

なぜ、こういう結果になるのか。

拒否されるであれば、理由があるはず。

それを、理解するなり、拒否されないような、話しかけをするなどして、対応するもの。

そうでなければ、退職するしかないのでは。

 

考えられない図式は、何を意味するのか。


サクラサイト

2016-02-25 14:53:12 | ニュース

女性狙うサクラサイトが巧妙化…副業紹介で誘導

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160224-OYT1T50193.html?from=ytop_ylist

 

国民生活センターは、「インターネットで『誰でもできる』『自宅で簡単にできる』という副業紹介のサイトやアプリは信じないで」と注意を呼びかけているそう。

甘い言葉には罠がある。

 

 


被災3県の現状

2016-02-25 11:23:26 | ニュース

東日本大震災 被災地の現状を伝える写真展

http://mainichi.jp/graphs/20160224/hpj/00m/040/003000g/1

 

被災3県の現状を写真で伝える「あれから5年 3・11東日本大震災写真展」が3月1〜10日(6日休館)、東京都千代田区霞が関1の弁護士会館1階エントランスホールで開催されるそう。

 

 


狙いはネットバンキング

2016-02-25 06:28:47 | ニュース

狙いはネットバンキング

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12884?utm_source=securitynews&utm_medium=email&utm_campaign=bzmk-securitynews&cm_mmc=bzmk-_-securitynews-_-email-_-securitynews&mkt_tok=3RkMMJWWfF9wsRonsqvAc%2B%2FhmjTEU5z16O4qWqKygp541El3fuXBP2XqjvpVQcNgMLDLRw8FHZNpywVWM8TIJdQVt9ZlLwziDmk%3D

 

先日、受け取ったメールと同じような、内容の注意をよびかけるトレンドマイクロのサイトです。

 

利用していない銀行、ネットバンキング等々。

最近いくつものメールが届いている。

 

困ったもの・・・・。