ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

【明治】がチョコレート工場の採用面接で体重やウエストサイズ記入させ行政指導

2021-01-06 20:14:47 | ニュース
関西ニュースKANSAI
【明治】がチョコレート工場の採用面接で体重やウエストサイズ記入させ行政指導
01/06 19:04

大手食品メーカー「明治」の大阪工場が、アルバイトの採用面接で体重やウエストのサイズなどを書面で尋ね、行政指導されていたことがわかりました。

明治によりますと、チョコレート菓子などを製造する大阪工場でアルバイトを採用する面接の際、10年以上前から身長や体重、ウエストのサイズなどを面接票に記入させていたということです。また2015年からは、病歴についても記入を求めていたといいます。職業安定法は業務に直接関係ない個人情報の収集を禁じていて、大阪工場は12月、ハローワーク茨木から「職業安定法に抵触する恐れがある」として口頭で指導を受けました。明治は「体重などは作業着のサイズを確認するため、病歴はアレルギーについて把握するためだった。不快な思いをする方もいたので面接票は廃止した」としています。


「市民に5万円給付」公約の市長就任1ヵ月で商品券に変更

2021-01-06 20:04:00 | ニュース
「市民に5万円給付」公約の市長 就任1ヵ月で商品券に変更
2021/01/06 12:41

(ABC NEWS 関西ニュース)
全市民に5万円を給付する公約を掲げて当選した兵庫県丹波市の市長が、給付を1人2万円に減額する方針を固めたことがわかりました。

林時彦市長は2020年11月の市長選で、新型コロナ対策として全ての市民に一律5万円を給付する公約を掲げ、初当選しました。庁舎を建設するための基金などを財源にするとしていましたが、「財源が足りない」として一律2万円に減額し、商品券として給付する方針を固めたことを明らかにしました。12月7日の就任からわずか1ヵ月での公約修正となります。(林時彦市長)「担当部の職員たちと私とよくよく考えて今回提案させていただいてます」。給付に必要な約13億円の補正予算案を12日の本会議に提出するということです。


ディズニーランドとディズニーシー、閉園時間を午後8時に繰り上げ

2021-01-06 20:02:40 | ニュース
ディズニーランドとディズニーシー、閉園時間を午後8時に繰り上げ
2021/01/06 18:46
 オリエンタルランドは6日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(ともに千葉県浦安市)について、8日から閉園時間を午後8時に1時間早めると発表した。開園時間は午前9時から午後8時までとなる。1月31日まで。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、1都3県に緊急事態宣言が再発令される見通しとなったためだ。


1都3県に来月7日まで緊急事態宣言の方針

2021-01-06 20:01:09 | ニュース
1都3県に来月7日まで緊急事態宣言の方針
2021/01/06 17:16

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府は7日に決定する見通しの緊急事態宣言について、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に来月7日までとする方針を固めました。

政府は7日、専門家からなる諮問委員会に、緊急事態宣言の対象地域は1都3県とし、期間は来月7日までとすることや、現在の状況が緊急事態宣言の要件に該当するかどうかなどについて諮問する方針です。



国内のコロナ感染、初の5千人台東京、最多更新1591人

2021-01-06 19:59:28 | ニュース
国内のコロナ感染、初の5千人台 東京、最多更新1591人
2021/01/06 18:49

(共同通信)
 国内で6日、報告された新型コロナ感染者が初めて5千人台に達し、最多を更新した。東京1591人、神奈川591人、千葉311人、埼玉221人と、緊急事態宣言の検討対象とされる1都3県だけで過半数を占めた。菅首相は静かな年末年始を過ごすように求めていたが、感染抑制効果は表れておらず、医療現場は限界に達している。


大阪で新たに560人感染 過去最多

2021-01-06 19:55:23 | ニュース
大阪で新たに560人感染 過去最多

(毎日新聞) 2021/01/06 18:12

(毎日新聞)
 大阪府は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに560人確認されたと発表した。

 1日当たりの新規感染者数としては2020年11月22日の490人を上回り過去最多を更新した。【石川将来】




7日に緊急事態宣言の再発令決定へ 政府、イベント人数制限強化も検討

2021-01-06 08:07:16 | ニュース
7日に緊急事態宣言の再発令決定へ 政府、イベント人数制限強化も検討
2021/01/05 19:58

(毎日新聞)
 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、7日に緊急事態宣言の再発令を決定する。これに合わせて、対象となる東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県での大規模イベントの人数制限を再び強化する方針を固めた。1都3県では人数制限の上限を「5000人」に戻しているが、さらに上限を引き下げることも検討し、収容率100%まで入場を認めている映画館やコンサートの制限再強化も検討している。


ドイツ、コロナ抑制策を厳格化メルケル氏「接触最小限に」

2021-01-06 08:04:47 | ニュース
ドイツ、コロナ抑制策を厳格化 メルケル氏「接触最小限に」
2021/01/06 02:41

(ロイター)
[ベルリン 5日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は5日、新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた全国的なロックダウン(都市封鎖)を今月末まで延長した上で、一段と厳しい措置を導入すると発表した。


コロナワクチン詐欺急増、150ドルで販売も当局は注意喚起

2021-01-06 08:02:49 | ニュース
コロナワクチン詐欺急増、150ドルで販売も 当局は注意喚起
2021/01/06 03:29

(ロイター)
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 新型コロナウイルスワクチンに絡む詐欺がインターネット上で急増している。価格150ドルのワクチンを数日以内に配達することをうたう詐欺やコロナワクチンを早期に接種できる秘密リストへのアクセスを約束する電子メールなど手法は多様で、欧米政府当局者は注意を呼び掛けている。


起源調査で中国に「失望」 WHO、最終許可まだ出ず

2021-01-06 07:58:26 | ニュース
起源調査で中国に「失望」 WHO、最終許可まだ出ず
2021/01/06 05:50

(共同通信)
 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明に向けた国際調査団に対し、中国当局が最終許可を依然出しておらず、入国が実現していないとして「大変失望している」と表明した。


殺人容疑で再逮捕へ=女性遺棄起訴の保育士―強盗、乱暴目的か・警視庁

2021-01-06 07:56:37 | ニュース
殺人容疑で再逮捕へ=女性遺棄起訴の保育士―強盗、乱暴目的か・警視庁
2021/01/06 00:04
 栃木県那須町で会社員女性(35)=東京都豊島区=の遺体が見つかった事件で、警視庁目白署捜査本部は6日にも、この女性に対する強盗・強制性交殺人容疑などで保育士佐藤喜人被告(29)=死体遺棄罪で起訴=を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。


神戸・岡本商店街前理事長を4回目逮捕兵庫県警県の補助金詐取疑い

2021-01-06 07:34:46 | ニュース
神戸・岡本商店街前理事長を4回目逮捕 兵庫県警 県の補助金詐取疑い
2021/01/05 20:11

(神戸新聞)
 岡本商店街振興組合(神戸市東灘区)の資金を巡り、前理事長で飲食店経営の男(60)=同市東灘区=が業務上横領容疑で逮捕された事件で、兵庫県警捜査2課と東灘署は5日、県の補助金をだまし取ったとして、詐欺容疑で前理事長を再逮捕した。


首都圏は感染爆発相当緊急事態宣言必要と分科会

2021-01-06 07:26:39 | ニュース
首都圏は感染爆発相当 緊急事態宣言必要と分科会
2021/01/05 22:22

(共同通信)
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は5日、「埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏では、既にステージ4(爆発的感染拡大)に相当する対策が必要な段階に達している」として、行政機関や大企業での極力7割のテレワーク実施やイベント開催要件の強化などを求める緊急提言を発表した。


GoToトラベル全国で停止延長キャンセル無料、事業者補償へ

2021-01-06 07:24:08 | ニュース
GoToトラベル全国で停止延長 キャンセル無料、事業者補償へ
2021/01/05 20:41

(共同通信)
 政府は5日、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止を延長し、12日以降も継続する方針を固めた。緊急事態宣言再発令の対象となる東京都と埼玉、千葉、神奈川3県以外も、新型コロナウイルス感染拡大の防止を徹底する必要があると判断した。予約済みの旅行はキャンセル無料とし、解約を受けた旅行会社、宿泊施設などには政府が補償する。


時短拒否の飲食店名を公表へ 緊急事態、特措法政令改正

2021-01-06 07:02:59 | ニュース
時短拒否の飲食店名を公表へ 緊急事態、特措法政令改正
(共同通信) 2021/01/05 19:35

(共同通信)
 政府は5日、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣言発令に併せて、知事による営業時間短縮の要請などに応じない飲食店名を公表できるよう新型コロナウイルス特別措置法の政令を改正する方針を固めた。加藤勝信官房長官が記者会見で明らかにした。変異種の国内まん延を防ぐため中韓両国など11カ国・地域との間で合意しているビジネス関係者の往来を一時停止する方向でも調整。外国人の新規入国を全面的に認めないことになる。7日の対策本部で決定する見通しだ。