ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

相変わらずの満員電車新橋の通勤客「通常通り来てしまった」緊急事態初日

2021-01-08 20:36:33 | ニュース
相変わらずの満員電車 新橋の通勤客「通常通り来てしまった」 緊急事態初日
2021/01/08 11:23

(毎日新聞)
 新型コロナウイルスの感染拡大により東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令されて初めての朝を迎えた8日、東京・新橋の駅前では、発令前と変わらず通勤するマスク姿の人が見られた。


感染者立ち寄り先として公表「信用傷ついた」、店が県提訴へ…クラスター発生無し

2021-01-08 20:18:39 | ニュース
感染者立ち寄り先として公表「信用傷ついた」、店が県提訴へ…クラスター発生無し
2021/01/08 07:01
 新型コロナウイルスの感染者の立ち寄り先として、同意していないのに店名を公表され、店の信用を傷つけられたとして、徳島県藍住町のラーメン店が近く県を相手取り、慰謝料数百万円を求めて徳島地裁に提訴する。店でクラスター(感染集団)は発生しておらず、店側は「公表の正当性はなかった」と主張している。
 県などによると、昨年7月26日、大阪府から同県に帰省した20歳代の男性が同店に立ち寄り、29日に感染が確認された。飯泉嘉門いいずみかもん県知事は31日の定例記者会見で、「店の同意が得られた」として店名を公表した。


芸能界を再び襲うコロナショック予防策を講じても相次ぐ感染…「リモートに戻さなければ」関係…

2021-01-08 20:14:29 | ニュース
芸能界を再び襲うコロナショック 予防策を講じても相次ぐ感染…「リモートに戻さなければ」関係者懸念
2021/01/08 17:15

(夕刊フジ)
 首都圏への緊急事態宣言の発令が不可避となった今、芸能界も再びコロナショックに見舞われている。予防対策を講じているにもかかわらず、タレントや俳優の感染が相次いでいるのだ。これにより舞台やイベントが中止になり、テレビ収録にも支障が出てきている。


家族を介護する若者「ヤングケアラー」の深刻な実態毎日、長時間病院に…青春を謳歌できず「大…

2021-01-08 20:13:00 | ニュース
家族を介護する若者「ヤングケアラー」の深刻な実態 毎日、長時間病院に…青春を謳歌できず「大学退学も考えた」
2021/01/08 07:00

(47リポーターズ)
 家族の世話や介護をしている若者を「ヤングケアラー」と呼ぶのをご存じだろうか。11月に埼玉県が高校生らを対象とした調査結果を発表し、注目を集めた。ついに国も12月から教育現場を対象とした全国規模の調査を開始、2021年3月末にも結果がまとまる見通しだ。しかし、まだ若者たちが抱える深刻な実態はまだあまり知られていないのが実情。長くヤングケアラーの調査・支援に取り組んでいる大阪歯科大の濱島淑恵・准教授に寄稿してもらった。


防衛相、海上自衛隊トップを指導14人で会食、危機管理に問題

2021-01-08 20:11:18 | ニュース
防衛相、海上自衛隊トップを指導 14人で会食、危機管理に問題
2021/01/08 15:42

(共同通信)
 岸信夫防衛相は8日の閣議後記者会見で、昨年12月16日に計14人で会食し、その後新型コロナウイルスの感染が確認された海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長を指導したと明らかにした。会食には西成人海上幕僚副長も参加して感染。海自は最高幹部が自宅からテレワークで勤務する事態になった。


成人式は中止なのに…宮崎市長の400人規模“密”イベント参加に批判噴出

2021-01-08 20:09:59 | ニュース
成人式は中止なのに…宮崎市長の400人規模“密”イベント参加に批判噴出
2021/01/08 09:26


(日刊ゲンダイDIGITAL)
 新成人だけ割を食うのは酷すぎる。

 今月4日、宮崎市内のホテルで賀詞交歓会が開かれた。宮崎県知事や宮崎市長、企業の幹部など約400人が集まった。会場では、参加者がマスクやフェースガード一枚で、新年の挨拶や名刺交換にいそしんだ。近い距離で笑いながら立ち話をしている。新型コロナ対策で飲食の提供はないとはいえ、明らかに“密”だった。


東京で新たに2392人感染確認2日連続で2千人超え

2021-01-08 20:07:14 | ニュース
東京で新たに2392人感染確認 2日連続で2千人超え
2021/01/08 15:00

(朝日新聞)
 東京都内で8日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2392人確認したと発表した。2千人を超えるのは、過去最多だった7日(2447人)に続いて2日連続。1千人を超えるのは4日連続となった。


安倍氏不起訴は「不当」検審、市民団体の申し立て受理

2021-01-08 18:39:49 | ニュース
安倍氏不起訴は「不当」 検審、市民団体の申し立て受理
2021/01/08 13:27

(朝日新聞)
 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に開いた夕食会をめぐる収支を収支報告書に記載しなかった事件で、安倍氏を不起訴(嫌疑不十分)にした東京地検特捜部の処分をめぐり、東京第一検察審査会は4日付で、処分は不当だとする市民団体の審査申し立てを受理した。市民団体が明らかにした。


全国感染者7757人4日連続で最多更新

2021-01-08 18:38:28 | ニュース
全国感染者7757人 4日連続で最多更新
2021/01/08 18:01
新型コロナウイルスの全国の感染者はこれまでに7757人となり、4日連続で過去最多を更新しました。

NNNのまとめによりますと午後6時現在、全国の新たな感染者は7757人確認されていて7日の7570人を上回り、これで4日連続の過去最多更新となります。


緊急事態宣言で「二番底」懸念、選挙迫る菅首相は難しいかじ取り

2021-01-08 08:12:56 | ニュース
緊急事態宣言で「二番底」懸念、選挙迫る菅首相は難しいかじ取り
2021/01/08 05:00

(Bloomberg)
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
緊急事態宣言発令により、2021年の日本経済は昨年の発令時に続く「二番底」に陥る懸念が強まってきた。衆院の任期満了を10月に控える菅義偉首相は、感染拡大防止と景気回復の両立という難しいかじ取りを迫られている。


米モデルナのコロナワクチン、日本承認は5月以降の見込み

2021-01-08 07:53:01 | ニュース
米モデルナのコロナワクチン、日本承認は5月以降の見込み
2021/01/08 00:14

(ロイター)
[東京 7日 ロイター] - 日本が確保している米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、国内での承認が5月以降になる見込みであることが分かった。臨床試験や流通を請け負う武田薬品工業の日本ワクチン事業部長、今川昌之氏はロイターの取材に対し、治験には数カ月かかる見通しで、承認は早くて5月になると語った。


1都3県に緊急事態宣言、2月7日まで…飲食時短に1日6万円・夜8時以降は外出自粛

2021-01-08 07:51:01 | ニュース
1都3県に緊急事態宣言、2月7日まで…飲食時短に1日6万円・夜8時以降は外出自粛
2021/01/08 00:23

【読売新聞社】
(読売新聞)
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菅首相は7日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言を発令した。期間は8日から2月7日までの1か月間。首相は記者会見で、不要不急の外出自粛などを国民に呼びかけた。


秋田県、大雪被害で7市町村に災害救助法初適用自衛隊と連携、自治体支援強化

2021-01-08 07:49:47 | ニュース
秋田県、大雪被害で7市町村に災害救助法初適用 自衛隊と連携、自治体支援強化
2021/01/07 19:47

(毎日新聞)
 秋田県の内陸南部を中心とした大雪の被害拡大を受け、県は7日、緊急の災害対策本部会議を開き、横手市など7市町村に災害救助法を適用した。南部では人的被害も増えており、自衛隊と連携して自治体などへの支援をさらに強める。


沖縄の教職員5人、コロナ感染飲食店で4時間飲み会、9人参加

2021-01-08 07:48:27 | ニュース
沖縄の教職員5人、コロナ感染 飲食店で4時間飲み会、9人参加
2021/01/07 20:49

(毎日新聞)
 沖縄県の北谷(ちゃたん)町教育委員会は7日、町立学校の教職員5人の新型コロナウイルス感染が確認され、いずれも沖縄市内の飲食店で計9人の飲み会に参加していたと明らかにした。その場で感染が広がった可能性があるという。県は感染リスクを抑えるため会食は4人以下、2時間以内とするよう呼びかけている。


今日8日(金)の天気日本海側は大雪や吹雪に厳重警戒九州は記録的な大雪のおそれ

2021-01-08 07:46:18 | ニュース
今日8日(金)の天気 日本海側は大雪や吹雪に厳重警戒 九州は記録的な大雪のおそれ
2021/01/08 05:30

(ウェザーニューズ)
2021/01/08 05:29 ウェザーニュース

今日8日(金)は暴風をもたらした低気圧は北海道の東に進み、日本列島は強い冬型の気圧配置となります。上空には十数年に一度の非常に強い寒気が流れ込むため、日本海側では広く雪が降り、大雪や吹雪に厳重な警戒が必要です。