ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

長野県白馬村

2014-11-24 07:40:28 | 合唱

長野県白馬村で、22日に震度5強の地震があった。

今も余震が続いているそう。

 

白馬村には、知人がいる。

何に一度白馬村で開催される夏の終わりコンサートに何年も参加している。

なので、白馬村には、愛着がある。

 

今回の地震は、地元では「1」とニュースにあった。

白馬村が震度5強のその時、自宅でテレビをみながらパソコンを使用していた。

ふと、壁にかかった鏡が、目の前のカレンダーがかすかに揺れているのに気がついた。

 

テレビは、FOXの番組だったので、速報が出ない。

地震モニタをみると、赤い表示が出ていた。

「大っきい!」しばらくモニタを見ていると、徐々に黄色の範囲が減っていったと思ったら、再度黄色が広がっていく。

「また?」

先ほどよりは弱い地震が起きた。

しばらく眺めていると、さらにもう一度起きた。

同じようなところで起きたのを目撃したのは初めてだった。

 

ニュース情報をあちこちのサイトで確認。

白馬村で被害が出ていた。

道路が寸断されて、孤立したとの情報も。

白馬村での知人たちの顔、ウィング21の周りの景色が浮かぶ。

倒壊した家の画像が、ネット配信された。

けが人、避難者の情報が入る。

http://www.asahi.com/articles/ASGCR4QVDGCRUTIL01F.html?iref=comtop_6_01

行方不明者はいないという情報も。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141124-00000007-nnn-soci

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141124-OYT1T50005.html?from=ytop_top

 

 

ボランティアでこの連休に、長野県の近くへ出向いた楽友がいる。

ブログが更新されないので、安否は不明。

 

皆様の御無事を願っています。

 

 


地震2014_11_22午後10時8分震度6強

2014-11-23 07:45:55 | 日記

地震201411-22午後10時8分

壁にかかっていた鏡とカレンダーがわずかに揺れているのに気付いた。

地震情報はまだない。

ネットで地震情報を探す。あの東日本大震災の後で知った、地震モニタを見る。地震情報がネットに掲載され始め、地元は震度1。あのかすかなカレンダーの揺れは、初めての体験だった。

 


育児放棄

2014-11-22 09:57:02 | 日記

不可解な事件が起きている。

 

ひとつには、虐待かと騒がれている事件がある。

両親が育児放棄をして衰弱死させたというもので、両親は逮捕された。

育児放棄の影になにがあるのか。

こどもが難病にかかっていたという話もあり、もしかしたらやむを得ない事情があったのでは

とも思えた。

 

難病とのことから、保健所が支援として面談をしてきていたが、虚偽の説明により面談が行われない

状況が続いていたという。

 

祖母が来ているからと、保健所の面談を断り、祖母には、合わせないという行為をしていたとすれば

育児放棄を意図して、死亡することを望んでいたということになる。

 

こどもは、親に見捨てられたのか。

なぜ、放棄したのか。

 

よく、ドラマの中で、

「親は、子どものためなら何でもする」

「子どもを持てば、子どもへの愛が深まり、愛しく思う」

 

子どもを持ったことのない者には、その愛情が生まれない。

そうした愛情を持つことはできない。

との台詞をきくことが、あり、いつも不愉快に感じていた。

子どもを持ったことがない者には、こどもへの愛情はわからないという

図式に反発を感じていたから。

 

今回の事件が、両親の育児を放棄して死を望んでいたなら、子どもを持ったら

すべての親は、子どものためには何でもするということがあったとしても

子どもの命を守るためには何でもするということには結びつかない。ということが

言えるかもしれない。

 

子育ての味方は身近にたくさんいるという政府のサイトがあるそう。

http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/kosodate2014/index.html

 

子育てにお悩みの方は、子どもを放棄する、のではなく、支援を受けてはいかがでしょう。

周りからなんて言われようが、死なせてしまうのだったら、なんとか、希望の道を選んでください。


チラシ挟みこみ その2

2014-11-21 20:23:05 | 合唱

ちらしの挟み込みで調布へ出向きました。

 

10時集合だったので、自宅を出たのは、朝の8時過ぎ。

メクールを探して駅前の100円ショップによりました。

指サックはあったもののクリームのメクールはありません。

 

止むを得ず、無いまま電車に。

立川で南武線に乗り、分倍河原から京王線で調布に向かいました。

調布の改札口近くで挟み込みのパートナーと合流。

 

メクールを求めて、駅前をうろうろしました。

コンビニを2店。看板を眺めながら広場を一回りしました。

100円ショップのチェーン店の「ダイソー」を発見。

10時前だったので、開店していませんでした。

メクールをあきらめて、会場へ。

 

目当てのホールはすぐわかたものの、楽屋口がみつからず、結局ホール内の警備員さんに

尋ねました。

感じよく、教えていただき、無事到着。

 

何人かの人がすでに来ていて、ちらしも準備されていました。

しばらくすると、予定の人数が集合。

 

会館の担当者の方から、手順の説明を受け、二手に分かれて作業開始。

初めて会った、見ず知らずの人たちばかりなのに、同じ作業をしていきます。

 

会話をいくつかかわし、わいわい、がやがや言葉を交わし、つい先ほどまでは見知らぬ者たちが

前からのしりあいのように、心を合わせて作業をこなしていきます。

1時間40分ほどで、作業を終えました。

「お疲れ様」「ありがとうございました」の言葉が行き交いました。

 

ちらしをプログラムに挟み込む。

そうした作業を何回も体験しました。

今回は10回目くらいになったでしょうか。

たかが、チラシ挟み、されどチラシ挟み。

新しい出会いを期待して、道の人との一時の交流は、達成した喜びを味わうことができます。

 

そして、たかがチラシ挟みのちょっとしたノウハウを伝授できたことも小さな喜びともなりました。

 

体験したことがない団員さん。

是非、一度体験してみてください。

 

 


先天性ミオパチー

2014-11-20 22:46:30 | 日記

3歳のこどもが充分な食事を与えられずに死亡したとのニュースがあった。

育児放棄とされた両親は、20歳前後と若い。

記事を読んでいくと「先天性ミオパチー」という病名があった。

 

東京都福祉保健局にこの病気についての記述があった。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/iryohi/96.html

 

若い両親が、3歳のこどもを死に至らしめたのは、この病気のために、食事をあたえたくてもできなかった。

快復を望んだものの、手段がわからなかったといえるかもしれない。

 

衰弱していくわが子の何の手を尽くすこともできずに、見ているしかなかったとしたら、辛かったろうと思う。

病院に連れて行く。誰かに相談する。との選択肢がなぜ取れなかったのか。

 

両親が、どうしてよいのかわからないまま、最悪の状況になってしまったことは、誰の責任なのか。

 

 

 


不思議な話

2014-11-20 14:52:50 | 日記

何とも不思議な話だった。

男・オトコ・おとこ。音(オト)の子(コ)。

女=オンナ、音(オン)の名(ナ)

 

目からうろこがとまでは言えなかった。

しかしながらなんとなくこころにくるものがあった。

四は死(シ)

三は産(サン)というのも面白いと思った。

 

谷村新司の不思議すぎる話

谷村新司

マガジンハウス

 


 

入門者のJavaScript

作りながら学ぶWebプログラミング

立山秀利

講談社 ブルーブックス

 


チャリティコンサート2014_12_23

2014-11-20 11:47:32 | 合唱

国連ウィメン日本協会 多摩 チャリティコンサート

”JIBO&AWA”

クリスマスコンサート

ジャズを楽しみながらおいしいティータイムを!

 

日時:2014年12月23日(火・祝)

    午後2:00開演 午後1:30開場

食工房ゆいのもり JR青梅線 昭島駅

飲み物 お替り自由 ケーキ付き

チケット代 2,500円(前売り&会員2,000円)

主催 国連ウィメン日本協会 多摩

 


ホーミーで”モンゴルの風”を

2014-11-19 09:42:21 | 合唱

ホーミーで”モンゴルの風”を感じませんか

 

2014年12月7日(日)

午後1時30分開演(午後1時開場)

場所:羽村市生涯学習センター ゆとろぎ小ホール

   JR青梅線羽村駅北口 歩8分

入場料:当日2,000円(前売り1,500円)

<DVD上映>

世界の女性とUN Women 手をたずさえとて:女性・平和・安全保障

<ミニ講演>

小川裕未(国連ウィメン日本委員会 多摩 代表

 

<ホーミー演奏>

梅木秀徳 さん(モンゴルホーミー協会認定・プロフェッショナル歌手)

 

<朗読と馬頭琴の演奏>

絵本「ホーミーの白い馬」

朗読:湯川あきさん(シャンソン歌手)

馬頭琴演奏:梅木秀徳さん

<歌のひととき>

愛の星合唱団

主催 国連ウィメン日本協会 多摩

後援 羽村市

    はむら市男女共同参画をすすめる会

 

 

羽村生涯学習センター

URL(http://www.hamura-tokyo.jp/shisetsu_gaiyou/yutorogi01.html

 


児童ポルノは絶対に許されない

2014-11-17 06:38:33 | 日記

児童買春、児童ポルノ禁止法が改正!

http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/index.html

児童ポルノは絶対に許されない!

◆児童が性的虐待等を受けている姿の記録そのもの

児童は、性的虐待や性的犯罪の被害を受けただけでなく、その姿が記録され、形として残されてしまします。

◆将来に渡って児童を苦しめる

一旦流出すると、インターネットを通じて世界中に広がり、完全に消し去ることは困難となり、児童に消えることのない苦しみを与えます。

◆児童を性の対象とする風潮を助長する

児童を性欲の対象としてとらえる風潮が助長され、児童一般を他の様々な犯罪に巻き込む危険性を高めます。

  • 児童ポルノは、幼児から中・高校生等の青少年まで幅広い年代が被害者となっていますが、特に、抵抗するすべを持たない小学生・未就学の低年齢児童の児童ポルノ、約7割が強姦・強制わいせつの手段によって製造されており、絶対に許されません。
  • 警察では、児童の権利を守るために、児童ポルノの根絶に向けた対策を強化しています。児童ポルノの根絶のためには、社会全体の取組みが大切ですので、国民の皆様の御協力を御願いします。

お願い

  • インターネット上で児童ポルノを発見した際には、警察本部や最寄りの警察署またはインターネット・ホットラインセンターまでご通報下さい。
  • インターネット上に限らず、児童ポルノに関する情報をお持ちの方は、警察本部や最寄りの警察署または匿名通報ダイヤルまでご通報下さい。
  • 流通・拡散を防止し、被害者の苦痛を取り除くため、児童ポルノは「見ない、持たない」を徹底して下さい。
poster
leaflet
  • NO!!児童ポルノ
  • 被害にあわないために
  • 検挙状況・被害状況
  • 児童ポルノ対策
  • 流通・閲覧防止対策
  • リンク集
「児童ポルノ画像を拡散させている疑いについて」のメールを受け取られた方へ

何気ない仕草

2014-11-16 07:49:07 | 日記

人が無意識で行っているしぐさ。

電車のなか、街角、職場、趣味の場、様々なところで知人、他人、友人、達に会う。

何気なく観察すると、様々なしぐさをしている人に出会う。

 

人は全身でモノを言う。

本当にその通り。

 

「視覚的記憶」「聴覚的記憶」「聴覚的創造」「身体感覚」「聴覚的創造」「内部対話」

「自己タッチ」

「パーソナル・スペース」

密接距離・個体距離・社会距離・公共距離

 

なかなかためになる、御説ごもっともと思えることばかりで、多くを学んだ。

 

しかしながら一つ納得できない言い回しが気になった。

女性は、本能的に、「男性はどっしりと落ち着いていてほしい。そして自分を守ってほしい」と願っている。

これは、「本能」と著者は言いきっているが、そうなのだろうかと疑問に思う。

 

「しぐさ」を見れば、相手の本心が怖いくらい読める!

人は全身でモノをいう

下村陽一

知的生き方文庫

三笠書房