ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

労働基準法違反

2016-01-21 17:29:52 | ニュース

バス事故 労働基準法違反でバス会社捜索

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160121/k10010380001000.html

 

労働基準法という労働者を守ってくれる法律がある。

しかし、雇い主が無視することができるのが、この法律の欠点だろう。

 

事件や、事故が起きて、初めて行政の方にも連絡が入って、調査が入る。

 

それで、ようやく、是正される。

立派な法律があっても、それを順守するのは、使用者と労働者。

 

使用者が無視しても、労働者は黙って耐える。

 

法律は弱者への味方と勘違いされる。

法律は中立なのだ。


色について

2016-01-21 11:55:54 | 合唱

地球上にある色はいったいいくつなのでしょう。

4人に一人は1億以上の色を識別できる人がいるそうです。

つまり1億以上はあるということになります。

 

それでは声の色はどのくらいあるのでしょう。

一人ひとり違うし、体調や疲労度、感情の状況などによっても違うので、総人口に匹敵するくらいあるのでしょうか。

 

声帯模写という芸人さんがいます。

プロで声帯模写をする人は、ほんとによく似ています。

けれども、音声認識をかけると、似てはいるけれど、一致はしないんだ、そうです。

 

一人ひとり色の違う音で構成されているのが合唱曲になります。

なので、夫々がその人の好みで出していたら、全体としては、バラバラに聞こえることでしょう。

 

一人ひとり違う音だけど、混じり合わせていかなくてはなりません。

 

以前ICレコーダーに、全、練習時の音声を録音してました。

それを、通勤の電車のなか、街中を歩いているとき、ショッピングの時などに何回も繰り返し聴いたものです。

 

同じ録音なのに、だいぶ時間がたってから聴くと、以前には気が付かなかったことに気づくことがあります。

 

声は、重要で、微妙なものです。

 

夫々が、自由に声をだしていたら、合唱としては、台無しになります。

 

まずはご自身の声の色を、認識しましょう。

 

そして環境や場所からくる違いも把握しましょう。

 

そのあとは、練習の時から、交じり合う声を目指しましょう。

 

ここ↓からはおまけです。

 

<色について>

色の数はいくつあるか

http://iro-color.com/episode/number-of-colors.html

 

色の辞典

http://iro-color.com/dictionary/

 

web上の色は6桁で

白「#FFFFFF」 、黒「#000000」

 

500色の色鉛筆 フェリシモ

http://www.felissimo.co.jp/500/pc/zukan/

 

おまけのおまけ

以前「500色の色鉛筆」というスクリーンセーバーがありました。

鉛筆メーカーの株式会社フェリシモ提供でした。(今は提供していないようです)

色の名前なども表示されて、見ごたえのあるスクリーンセーバーでした。


入浴中の溺死

2016-01-20 17:11:09 | ニュース

家庭で入浴中に溺死4866人、9割が高齢者

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2684182.html

 

以前、家族二人がかりで父(身長は、1m80近くあった)を風呂に入れた。

身体を洗って湯船につかったのを見て、タオルの用意をしようと目を離したら、ぶくぶくと沈んで行くのが見えた。

あわてて二人がかりで引き上げて、事なきを得た。

 

目を離しちゃいけないのだと、その時思い知った。

 

高齢者で上背があっても湯船には危険が潜む。

 


運転士がなぜ弁償なのか

2016-01-20 12:29:51 | ニュース

被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に

http://www.asahi.com/articles/ASHDY737QHDYUNHB00B.html?iref=comtop_6_01

 

幽霊乗せて、乗り逃げされたら、「運転士が弁償」という仕組みは、いつからあるのだろうか。

 

うん十年前のこと知り合いに運転士さんがいた。

24時間勤務で朝翌日の人と交代する。

休みをとったら、いくらか払うとも。

通常のサラリーマンの勤務とはまるで違う運転士さん。

 

乗り逃げされたら弁償なんて、酷いことではないのか。

コンビニのバイトに、レジの不足金を弁償させると聞いたこともあるけれど、これらの話は、正しい事とは思えない。

お金が多かったとしても配分しないでしょ。

だったら、少ない時だけ出せというのは変です。

 

運転士さんの弁償、休暇の時の料金も変です。


誰にも慕われる存在

2016-01-20 09:39:53 | ニュース

初代「金さん」中村梅之助さん死去、85歳

 

誰にも好かれる、温和な梅之助さん。

「よよよい。よよよい。よよよいよい」今でもはっきり覚えてます。

 

記憶ではまだ、50代くらい。

帰ったら、懐かしのテレビ番組でも見てみようか。


心に潜む差別

2016-01-19 13:38:23 | ニュース

白人のみ オスカーに批判相次ぐ

http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/277/9f08e16191d3110f54ef1a1d57d57059.html

 

知名度の高いオスカーで差別が起きているそう。

 

差別は、どこの国にも、少なからず存在している。

人は、差別することで自信をなぐさめている。

誰もが、すべて平等だとする意識を邪魔する者は、同じ人間たち。