IRセミナー 7701島津製作所 強みと可能性と非効率
15日、京都ホテルオークラでのセミナー関係。
株価2600円、予想EPS100円、22円配当、優待なし。
ここは液体クロマトグラフィーなどの分析機器は従来から非常に強み
があり、利益率も高いです。というか、セグメント的にはほとんどここで
稼いでいます。
X線関係の医療機器と航空機関係は利益率が低く、
産業用機器では半導体製造関連の真空ポンプなどが伸びいてる、大まかには
そういったイメージです。
可能性というところでは、分析機器の技術も活かして、X線関係だけではない
医療用の機器などの開発をめざしています。ここは可能性があり、何か
発表があったりするとそれで株価も反応したりする場合もあります。
一方、航空機の方は防衛関連と民間用と両方あるのですが、時に赤字になったり
しつつ、かなり長期にわたり、利益的には厳しい状況が続きます。
「切り離して三菱重工にでも売却したら、マーケットは評価するのでは?」と聞いて
みましたが、自社で改善をめざして事業を継続していくというコメントでした。
科捜研の女 第14話 予告動画
一般によく知られている?島津の機器というか、島津の機器が出てくるものというとこの番組。
液体クロマトグラフィで、ある成分が検出されると、そこのところだけグラフが高くなっていたりする、あれです。
「あ、これは農薬の成分ですね。」みたいなのね、イメージとしては。
かつての島津のIRセミナーの中で、一般用のプレゼンだったら事業を理解してもらうためには「科捜研の女」
の映像でも使わせてもらったらいいと思いますよとコメントしておいたら検討したくれたみたいですが、
実際はなかなか著作権等の関係があって難しいようですね。特に沢口さんが出ていたりするところなどは。
こういうブログであれば、単なる引用的に使えるのですが(上記YouTubeはもともとgooと連携する機能があり、
それを利用しているものです)。まあ、それ(女優さん)なしで、機器がうつっている場面だけでもいいと思いますけどね。
プレゼンの中でコメントとしては「科捜研の女」にふれられ、同じ方が話されていて、以前に私がコメント
したこともおぼえてくれていました。
これは事業報告書の裏面です。京都市内の高瀬川沿いにある記念館の入場券がついています。
入館料300円で4名まで有効。地味ですが、なかなか興味深い展示があります。
ご希望の方は送りますので、コメント欄よりお知らせください。
投資判断的にはこの株価ではニュートラルです。かつてとは株価が居所をかえており、現状でも相応に評価されている
という印象があります。
15日、京都ホテルオークラでのセミナー関係。
株価2600円、予想EPS100円、22円配当、優待なし。
ここは液体クロマトグラフィーなどの分析機器は従来から非常に強み
があり、利益率も高いです。というか、セグメント的にはほとんどここで
稼いでいます。
X線関係の医療機器と航空機関係は利益率が低く、
産業用機器では半導体製造関連の真空ポンプなどが伸びいてる、大まかには
そういったイメージです。
可能性というところでは、分析機器の技術も活かして、X線関係だけではない
医療用の機器などの開発をめざしています。ここは可能性があり、何か
発表があったりするとそれで株価も反応したりする場合もあります。
一方、航空機の方は防衛関連と民間用と両方あるのですが、時に赤字になったり
しつつ、かなり長期にわたり、利益的には厳しい状況が続きます。
「切り離して三菱重工にでも売却したら、マーケットは評価するのでは?」と聞いて
みましたが、自社で改善をめざして事業を継続していくというコメントでした。
科捜研の女 第14話 予告動画
一般によく知られている?島津の機器というか、島津の機器が出てくるものというとこの番組。
液体クロマトグラフィで、ある成分が検出されると、そこのところだけグラフが高くなっていたりする、あれです。
「あ、これは農薬の成分ですね。」みたいなのね、イメージとしては。
かつての島津のIRセミナーの中で、一般用のプレゼンだったら事業を理解してもらうためには「科捜研の女」
の映像でも使わせてもらったらいいと思いますよとコメントしておいたら検討したくれたみたいですが、
実際はなかなか著作権等の関係があって難しいようですね。特に沢口さんが出ていたりするところなどは。
こういうブログであれば、単なる引用的に使えるのですが(上記YouTubeはもともとgooと連携する機能があり、
それを利用しているものです)。まあ、それ(女優さん)なしで、機器がうつっている場面だけでもいいと思いますけどね。
プレゼンの中でコメントとしては「科捜研の女」にふれられ、同じ方が話されていて、以前に私がコメント
したこともおぼえてくれていました。
これは事業報告書の裏面です。京都市内の高瀬川沿いにある記念館の入場券がついています。
入館料300円で4名まで有効。地味ですが、なかなか興味深い展示があります。
ご希望の方は送りますので、コメント欄よりお知らせください。
投資判断的にはこの株価ではニュートラルです。かつてとは株価が居所をかえており、現状でも相応に評価されている
という印象があります。