わが母校は5日、今年秋から導入した
JR東日本の電子マネー機能付きICカード乗車券
「Suica(スイカ)」と一体化した学生証を公開した。
定期や乗車券として使えるほか、
在学証明書の発行や生協での買い物、
図書館の入退室に活用しているという。
大学のIT化のスピードははやい。
私の在学時代は、石器時代みたいな感じだ。
どこまで、行き着くのか?
生き辛くなってきたなぁ!
新しい学生証は顔写真、学部学科、学生番号、生年月日
などが表示された裏面に、定期の区間や有効期限など
の情報を記入。通常のスイカと同じく
2万円を上限に入金でき、
学生、院生の約3万1000人に配布するという。
教室の入り口にカード読み取り機を設置すれば、
休んだ学生になりすます“代返”防止も可能だという。
出席確認に使うべきかは検討中だという。
自慢ではないが、学生時代ほとんど授業に出席していない。
必修科目でさえ、代返を頼み、サークル活動三昧。
いゃー昔はよかったよなあ!
先生も代返とわかっていても、見過ごしてくれた。
時には、代返を誤って二人に頼み、二人が返事する
事態が発生しても、先生は何事もなかったように
見過ごしてくれた。
こんな日常生活の私には、試験前1ヶ月徹夜の
試験勉強がまってたりしたのだが。
いまでも、時々出席日数が足りず、
単位を落してしまう夢をみるのはそのせいか?
今の学生、余裕あるのかなあ?
今日の飛行機雲なんか見る余裕あるのかねえ?
本日のトレーニング、
朝RUNしようと思うも、撃沈!
夜RUNも誘惑に負けて、飲んでしまい撃沈!
うーんリレーマラソン・下関やばくなってきた!
○●○●本日のトレーニング○●○●
RUN 0Km
SWIM 0Km
BIKE 0Km
○●○●○●○●○●○●○●○●
JR東日本の電子マネー機能付きICカード乗車券
「Suica(スイカ)」と一体化した学生証を公開した。
定期や乗車券として使えるほか、
在学証明書の発行や生協での買い物、
図書館の入退室に活用しているという。
大学のIT化のスピードははやい。
私の在学時代は、石器時代みたいな感じだ。
どこまで、行き着くのか?
生き辛くなってきたなぁ!
新しい学生証は顔写真、学部学科、学生番号、生年月日
などが表示された裏面に、定期の区間や有効期限など
の情報を記入。通常のスイカと同じく
2万円を上限に入金でき、
学生、院生の約3万1000人に配布するという。
教室の入り口にカード読み取り機を設置すれば、
休んだ学生になりすます“代返”防止も可能だという。
出席確認に使うべきかは検討中だという。
自慢ではないが、学生時代ほとんど授業に出席していない。
必修科目でさえ、代返を頼み、サークル活動三昧。
いゃー昔はよかったよなあ!
先生も代返とわかっていても、見過ごしてくれた。
時には、代返を誤って二人に頼み、二人が返事する
事態が発生しても、先生は何事もなかったように
見過ごしてくれた。
こんな日常生活の私には、試験前1ヶ月徹夜の
試験勉強がまってたりしたのだが。
いまでも、時々出席日数が足りず、
単位を落してしまう夢をみるのはそのせいか?
今の学生、余裕あるのかなあ?
今日の飛行機雲なんか見る余裕あるのかねえ?
本日のトレーニング、
朝RUNしようと思うも、撃沈!
夜RUNも誘惑に負けて、飲んでしまい撃沈!
うーんリレーマラソン・下関やばくなってきた!
○●○●本日のトレーニング○●○●
RUN 0Km
SWIM 0Km
BIKE 0Km
○●○●○●○●○●○●○●○●