懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

今シーズンを振り返って

2009-10-13 | レースレポート
   (写真は、上浦トライアスロンの集合写真)
春~夏のシーズン結果
天草サイクルマラソン  完走
宮古島         DNS
矢部桜マラソン10KM 12位
ツールド国東      完走
虹トラ         DNS
九十九島OWS     年代別3位
OWS玄海       中止
錦江湾遠泳       完泳
宗像大島アクアスロン  ショート総合優勝
上浦トライアスロン   年代別 9位

春~夏のシーズンを振り返ってみると、
トラシーズンにトラレースの参戦数が
ちょっと少なすぎる。
今年は、宮古島をメインにトレしてきたので、
どうしても宮古島回避のあと、モチベーションが
低下して、トレも中途半端となってしまった。
唯一の救いは、OWSの楽しみを覚えたことかな。

来シーズンは、参加する大会では
年代別入賞できるように
しっかりトレしようと思う。

来シーズンのメインは、
ショートは、やはり天草国際トライアスロン
できれば、ロングも宮古島かアイアンマン
ミドルは、宮島?

これから、
しっかり目標・トレスケジュール考えよう!
まずは、バイクの強化
そしてトランジット・クラゲ対策?

今シーズン、
ちょっと消化不良のシーズンとなってしまった。

そして、最後にまた
悲しいお知らせが!
東京マラソン抽選結果 
またしても、落選!

今日は、そんな悲しいおしらせを受けて、
愛宕浜~百道浜JOG 6KM
キロ6分

○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                  6KM
 BIKE                 0KM 
 SWIM                 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○

ごまだし

2009-10-13 | 食べ物雑感
上浦トライアスロンの帰り
佐伯の「海市場」で
日本の農山漁村料理百選に選定された
ゴマだしをGET。

ごまだしは、
焼いたエソ類などの魚の身、胡麻、醤油等を混ぜ、
擂り潰して作られる大分県佐伯地方の郷土料理。

湯に溶いてうどんを入れ、
「ごまだしうどん」として食すのが一般的。

うどん以外にも、万能調味料として
お茶漬け、スープ、野菜のおひたしや
豆腐にのせて、野菜炒めと
いろいろなレシピがつくれそう!

私のお勧めは、お茶漬け!
時間のない時、朝食にGOOD!

(有)かわべ
大分県佐伯市中村南町9-41
℡ 0972-23-2171