Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

1/72 フジミ 隼1型 製作(その3)

2019-08-28 21:39:05 | 大戦機(日本)

2019-08-27
キャノピーを取付けます。
ハイグレード 模型用セメダインで接着します。
キャノピー後部に機体との隙間が有りますが、僅かなため瞬着で改修できそうです。
固着するまでクランプで固定しておきます。

2時間ほど経過したところでクランプを外します。

 


2019-08-28
機体の塗装に入ります。
先ず、グレーサフ(Mr.フィニッシングサーフェイサー1500)を吹きます。
1000番でも良いのでしょうが、1500番を使ってみました。
1/72には1500の方が良いかも?
画像は撮り忘れてありません。

日の丸はデカールが有りますが、塗装にします。
手持ちのクレオスC385紅色(日本海軍機用)半光沢を使います。
日の丸自体は15Φですが、大きめの18Φで塗り、15Φでマスキングします。
コックピット周りの防眩塗装を忘れていました。
一旦キャノピーを外して防眩塗装して、再度キャノピーを載せました。
濃緑色塗装後に、もう一度防眩塗装をすることになりそうです。

機体下面をC128灰緑色で塗装後、マスキングを剥がします。

機体上面色は中島系濃緑色と言う事ですが、所持していないので購入する事にします。
と言う事で、今日はここまでです。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:早くも塗装ですね (Ganpon)
2019-08-31 19:32:15
0-senさん、こんばんは。
世界柔道選手権は簡単に金メダルが取れず苦労しています。
柔道が全世界に普及した証拠ですね、
隼の方は完成間近ですが、的確なアドバイスをいただき、有難うございます。
主翼の接合部は今一判りませんが、一部修正しました。
後は退色表現を加えると完成予定です。
返信する
早くも塗装ですね (0-sen(零銭))
2019-08-31 00:32:43
もうここまで製作が進んでいらっしゃるとは順調ですね。
隼Ⅰ型には左翼にある前照灯はありませんが、このキットにはモールドされています。ここは修正されたようですね。あの傑作キットであるニチモの1/48にも存在します。(元となった図面がそもそも間違っていると言われています)
あともう1点、隼の特徴と言うと、主翼と胴体の接合部分が一直線ではないと言う点です。こちらのブログが参考になると思います。(出過ぎた真似でしたらお許し下さい。)
http://shimiyan21.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/172-59da.html

増槽の色も、フジミのキットの箱絵ではオレンジとなっていますが、これもどうも怪しいですね。
8月ももう終わり。涼しくなれば模型作りも姓が出そうですね。
返信する

コメントを投稿