6/9のヘルマン♀くうの2ndクラッチの4つのうち、残っていたNo.7、
産卵から61日目の昨日8/9の早朝、孵化が始まっていました。

くうNo.7(本日8/10午後)
そして、つい先ほど、

出てきていました。
20くう7号誕生ですっ!!
お腹の状態は、

腹甲は大きく歪んで、まだ閉じきっていませんが、ヨークサックは
既に吸収されています。
体重は、

16.4g
6/9のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから62日目、
4つのうち推定3番目のNo.7、22.4g、41mm/31mmのおたまごから、
16.4gでの誕生でした。
これまでに我が家で孵化仔が誕生した中で最大のおたまごでしたが、
意外に軽い???

誕生して間もなく興奮しているのか??甲羅はまだ歪んでいますが、
早速歩き出そうとしています。。。
それから・・・

もあNo.12
6/17のヘルマン11♀もあの3rdクラッチの4つのおたまごのうちの1つ、
今朝から孵化が始まっています。
産卵から54日目の孵化開始です。。。