昨夜、頭と両前肢を出していた、ヘルマン♀くうのNo.12のおたまご、
一夜明けた今日8/21の早朝には・・・
くうNo.12
もう一息のところまで。。。
ここから1時間と経たない頃、もう一度孵化器を確認すると、
出てきていました。
20くう10号誕生です!!
くうNo.12 ⇒ 20くう10号
誕生した直後で、甲羅は折れ曲がっていますが、健康そうです??
お腹の状態は、
歪んで折れ曲がった腹甲がまだ開いていますね。。。
ヨークサックは吸収されていますので、早速体重を確認。
16.6g
6/25のヘルマン♀くうの今年の3rdクラッチから57日目、
4つのうち推定4番目のNo.12、21.0g、41mm/29mmのおたまごから、
16.6gでの誕生でした。
甲羅は折れ曲がっていますが、興奮冷めやらずという感じで、
早速歩こうとしています!?
そして先ほど、今日8/21夜、甲長測定と五百円玉写真を。
20くう10号
まだ甲羅が歪んでるような気もしますが・・・
甲長:40mm
誕生直後の今朝より、だいぶ動きがしっかりしてきたよう???
それから、一昨日・昨日に誕生した2孵化仔、今日時間を変えて初温浴、
単独プラケ生活に移って頂きました。
20くう8号
一昨日8/19夜に誕生の20くう8号は、今朝から。
20くう9号
昨日8/20日中に誕生の20くう9号は、今日夕方早い時間に。
取りあえず、2孵化仔伴大丈夫そう???
そして、孵化器の中に残っているのは・・・
くうNo.10
昨夜孵化が始まったくうのNo.10のおたまご、一見進んでいませんが、
反対側の右後肢に当たるところ(??)も割れ始めています。
恐らく明日の誕生になるのでは!?
我が家にとって、今シーズン最後の孵化仔誕生になりそうです。。。