心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

「土門拳生誕100年記念写真展」を見学

2009-02-28 22:38:26 | 写真
土門拳氏の記念写真展を見学してきた。

日本橋三越、新館の7階ギャラリーで3月8日まで開催中。
     
新館へ入るのは始めて・・・。


昭和を生き抜いた日本の気鋭写真家”土門拳”入魂の作品が一挙に見られると言う凄い写真展。 900円とこの種の入場代としてはやや高め。

中に入って驚いたのは、人、人、人、人と前に進めないほどの人の列・・・・。
ややお年を召した方達が昭和の画像を見に来られたかの印象!?


入場券の半券表


入場券裏側


思想的な背景まで把握しての撮影には、日本リアリズムの原点を感じた気迫の写真展でした。

是非ご覧になられることをお勧めします


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、37位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

食洗機 取り付け完了

2009-02-28 12:05:05 | 秘密の趣味
毎朝出かける度にドタバタしている我が家。

少しでも楽になればと食洗機をプレゼントした。(今まで手洗い

週初めに届いたけれど分岐栓が必要と判った。

早速ネットで調べると、八王子ムラウチドットコムがヒット。

27日の夜届いて、準備完了


水道の元栓を締めて、(その前にトイレと水洗い用の貯め水も抜かりなし!)分岐栓取り付け! 元栓を戻すと水が「ビュー!!!」と噴き出した!!!
        
(最初に組み上がっていた部分を外して、ゴムを追加、事なきを得た)



冷蔵庫を移動してコンセントを接続! 完成!!


これで朝のドタバタが減り、落ち着いた一日のスタートが切れることを期待

(これくらいじゃ無理か?!)


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリックして、ご協力お願いします

引っ越し完了!

2009-02-28 11:27:08 | 今日の出来事
勤務先の技術部デジタルセクションの引っ越しが全て完了、粗大ゴミは3トントラック4台を送り出した。

徒歩にすると1分だが、30年住み慣れた処からの移動は、重く遠かった。
しかも、「移動!」の声が掛かってから、1ヶ月半で図面引きから業者の折衝、ガスの引き込みから水道工事、廃材片付けまで完了したのだから拍手モノ!?


そんなわけで打ち上げ!

連休前の金曜日と言うこともあり、仕事で参加できないメンバーあり、私用のため不参加メンバー在りで三分の一は欠席。

大した怪我もなく無事に作業完了を労った。

(昨年4月入社のメンバーは、作業を見ていて「プロみたい!」と驚くくらいの手際がよいとの評価もあり



新しい環境では、省スペースが必須となり自分なりに大幅な省スペースを検討、実施して2週間、今のところ順調に推移していることに一番の安堵を感じる。

昼間は雪がぱらついた新宿、夜は小雨が降り続いていた。

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、40位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

梅が咲いた!

2009-02-28 08:26:08 | 今日の出来事
「梅が咲いた!」

目が覚めてぼんやりと新聞を見ているとカミさんの声
デジカメを持って、ネズミの額ほどの庭に出る。

(確かに咲いていたのですが、私がぼけていたのか!?ピンぼけ

「足下に気をつけて!」

クロッカスも雨を避けて蕾のまま、様子を伺っている(多分)。


南側に目をやると「クリスマスローズ」が、地面を向いて咲いている。
一寸だけ我慢! と、上向きにして記念写真を撮らせてもらいました。


本当に久し振りの連休。 しっかり休んで、しっかり働こう!と、次々に浮かぶ心づもりを整理している休日の朝


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、40位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします