最近どこでも見かけるニトリ。
以前は郊外にしかなかったのに、今やデパートにまで進出しています。
先日店舗のガーデニングのコーナーで気に入り注文した折りたたみテーブルが今日届きました。
狭い狭いベランダに折りたたみテーブル!
イスも買ってここでティータイム?ではありません…ちょっと心惹かれますが(笑)
リビングに面しているベランダは下に置くと日当たり、風通しが悪いので少し高い位置に鉢を置くためのテーブルです。
今ドーンと場所をとっている紫陽花が終わったらここに移動の予定です。
紫陽花も色褪せ始めました。
一枝カットしてガラスの器に挿しました
水は少しだけ入れてドライインウォーター法でドライフラワーに!
昨年もこの方法で成功?取りあえずドライフラワーになり1年間飾っていました
今年はもっとたくさん作ろうかと、早々と挑戦です
綺麗にできたら流行りのハーバリュームにも使えそうと夢が広がります
そんな事を思いつつ折りたたみテーブルに付いてきた取説を眺めていたら、「雨や直射日光の当たる屋外に長時間放置しない!」との注意事項
えっ~~~~ガーデニングコーナーにあったから大丈夫だと思って買ったのに
さあどうする?
安価なテーブルだけど少しでも劣化を遅らせるために木製ステインでも塗ってみようかしら。。。
以前は郊外にしかなかったのに、今やデパートにまで進出しています。
先日店舗のガーデニングのコーナーで気に入り注文した折りたたみテーブルが今日届きました。

狭い狭いベランダに折りたたみテーブル!

イスも買ってここでティータイム?ではありません…ちょっと心惹かれますが(笑)
リビングに面しているベランダは下に置くと日当たり、風通しが悪いので少し高い位置に鉢を置くためのテーブルです。


紫陽花も色褪せ始めました。
一枝カットしてガラスの器に挿しました

水は少しだけ入れてドライインウォーター法でドライフラワーに!
昨年もこの方法で成功?取りあえずドライフラワーになり1年間飾っていました

今年はもっとたくさん作ろうかと、早々と挑戦です

綺麗にできたら流行りのハーバリュームにも使えそうと夢が広がります

そんな事を思いつつ折りたたみテーブルに付いてきた取説を眺めていたら、「雨や直射日光の当たる屋外に長時間放置しない!」との注意事項

えっ~~~~ガーデニングコーナーにあったから大丈夫だと思って買ったのに

さあどうする?

安価なテーブルだけど少しでも劣化を遅らせるために木製ステインでも塗ってみようかしら。。。