私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ほたて浜煮で炊き込みご飯

2019年07月11日 | 食・レシピ
いつもの通り道、あるお宅のベリーがフェンスから出て道行く人の目を楽しませてくれます 

 

これは何の実なんでしょう?

毎年食べられるのかな?なんて思いつつ眺めています美味しそうに見えるけれど鳥さん達に食べられていないところを見ると食べられないのかしら。

7月8月はベリーの季節!近くの農園でもブルーベリー狩りが楽しめるようです。

一度もフルーツ狩りなるもの経験したことが無いのでブルーベリー狩りしてみようかしらと思って調べてみましたが、蚊に刺されないよう虫よけスプレー必須とか長袖歩きやすい服装で等々の注意事項があるのを知って…食べたいだけの私、直売所で買うだけでいいかも

昨日は伊勢土産、真珠漬本舗「ほたて浜煮」を使って炊き込みご飯を作ってみました 

ホタテは甘辛い味付けでしたので千切り生姜と椎茸、白だし大匙2を加え炊きました。浜煮の甘さでご飯も甘く仕上がりましたが、生姜がその甘さをカバーしてまあまあ美味しくいただけました。

サーモンのムニエルを添えて  

さあ今夜は何を作りましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする