私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

雨の日はお家で花見団子

2023年03月26日 | 和菓子
今日も雨  満開の桜に非常な雨

そんな中でも桜の名所は花見を楽しむ人で賑わっているようです

昨年は今頃から桜が咲き始めていましたが、今年は桜の開花そして満開が早い!!!

同じようにムスカリも早々と見頃を迎えています 


桜の季節 今日はお家でお花見団子?

そんなことで昼食は軽めに「梅納豆おろしうどん」 

食後は亀谷万年堂の桜道明寺と草餅でティータイム

 

明日は晴れの予報ですが、さくらの谷のソメイヨシノは散ってしまったかしら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいダイニングチェアー

2023年03月25日 | インテリア
昨夕から雨が降り続いてやむ気配すらありません

午前中スーパーへお買い物

 今日は手が冷たくなるような寒さで冬のコートを着ていますが、道路わきのチューリップを見るとやっぱり春 

ご近所の大きな桜の木も満開  

今が見頃なのに、風も強く花散らしの雨になりそうです

2月3日に家具店で注文したダイニングチェアーがやっと届きました!

家具は一生物だと思っていましたが、20年以上も使い続けると経年劣化  

木製部分はほとんど傷んでいなかったので、できることなら張替えをしたいと思ったのですが新しく購入するのとほぼ同額

そんなことで勿体ないなと思いつつ購入

古いダイニングチェアーは1脚だけ残し、無料で引き取っていただきました 

新しい椅子に座ってみると、まだ体になじんでいないせいか固い(笑)

 同デザインですが色が違うので落ち着いた雰囲気になりちょっと嬉しい

テーブルクロスも変えたくなりますね(´∀`*)

きのう何食べた?

買い物に行かない日は冷凍の干物を焼いて 

今夜はスーパーで買ってきたお刺身盛り合わせです













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のやみまのお花見

2023年03月24日 | 散歩
近くに住む友人たちと近くのさくらの谷でお花見の約束をしていました

予報では曇りでしたが、午前中は晴れ間も見えて何とかお花見できそうな空模様

友達の一人が駅の崎陽軒でお弁当を買ってきてくれるというので、私は一足早くベンチを確保するためさくらの谷へ

11時前だというのにベンチが残り少ない

皆考えることは同じなんですね(;´∀`)

一昨日は五分から七分咲きだったソメイヨシノは満開です 



強い風が吹くと桜の花びらが舞い散り地面はピンクのじゅうたん 

 

 

白かった大島桜は終わりを告げるピンク色 

コロナ以降初めて友達4人が集まってのお花見  お昼ごろは日差しが熱いほどで日傘が欲しいお天気でした

崎陽軒のお弁当は神奈川味わい弁当「春」  

久しぶりに会ってのお喋り…友達って良いな

エンドレスでお喋りしていたかったけれど、北の空に雨雲

2時過ぎたころにはぽつりぽつり雨が降ってきてお開きとなりました

そんな中でも帰る気配もなくまださくらの谷でお花見している人達もいらっしゃいました

 

夕方から雨脚が強くなってきました

花散らしの雨となりそうです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらこちらに植えたムスカリが色付いて

2023年03月23日 | ガーデニング
今日は朝から雨

ベランダから見えるソメイヨシノはかなり咲き進みピンク色

ベランダのムスカリもだいぶ出てきて色付いてきました 

昨年のマンション大規模修繕で使用していないプランターを処分してしまったため、昨年末ムスカリを植えようと思ったらプランターが無い(;''∀'')

そんなことで隙間のあるオリーブの鉢やブラキカム、寄せ植えの鉢に植えることになってしまいました

 オリーブの根元のムスカリちゃん 

寄せ植えのムスカリも色付いてきました  

 もうすぐ花が咲きそうなブラキカムとムスカリ 

10年以上前に購入したムスカリは毎年掘り起こし12月頃植え付けていますが、やっぱり葉はだらしなく伸びてしまいますね 

それにたくさん増えるけれど花は小さい(;´∀`)

今日のように日差しがないとちょっと肌寒い

昼食は温まるラーメンにしました

生協で購入した[昔ながらの中華そば焼津カツオ醤油味]と[やまと豚チャーシュー]でチャーシュー麺

 

焼津カツオというだけあってカツオの風味が効いて、ちょっと和風なお味でした

食後のティータイム  本日の茶葉はアールグレイ・ダージリン

紅茶を購入しているルピシアから4月のおたよりが届きました

今回のテーマはシネマと紅茶 

映画ではないけれど、私の中で紅茶と言えばアガサ・クリスティー

特にミスマープルシリーズではアフタヌーンティーのシーンが必ず登場します

読んでいると紅茶とビスケット、薄いきゅうりのスライスのサンドウィッチが食べたくなりますよ(^_-)-☆

 4月は新茶の季節です! 緑茶、そして紅茶はニルギリが発売予定

花も楽しみですがお茶の旬も楽しみな春です









ラーメンの後なのに紅茶(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの谷は花盛り

2023年03月22日 | 散歩
桜の開花状況が気になるこの季節

周辺の桜の名所は7分咲きのところが多くなってきました

これからが見頃というのにお天気は下り坂

今日の晴れ間は貴重です!!  電車で桜の名所に行きたいところですが、今日は生協宅配日

それじゃ今日も近くのさくらの谷へ(^^;)  お弁当持って2度目のお花見(*´艸`*)

まずは場所を確保しないと。。。

先日はベンチにしましたが今日はソメイヨシノもだいぶ咲き進んでいるので、桜の下にシートを敷きましょう

 桜の枝が地面すれすれまで伸びている特等席の陣取りました

 

顔のすぐ隣に桜! そんな桜を愛でながらサンドウィッチと紅茶でお花見

一昨日は見頃だった山桜は散り始め  



満開の大島桜や枝垂桜にソメイヨシノも加わってさくらの谷は花盛り✨

 

 

  

明日は雨の予報ですが、ソメイヨシノは蕾も多いのでもう暫くは楽しめそうです











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする