私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

皮がパリパリ!真鯛のポアレ レモンバターソース

2023年03月21日 | 食・レシピ
3月21日春分の日

毎年スーパーの広告に載っている「おはぎ」を見てお彼岸に気付きます(^^;)

そんなことで今日の昼食は、おはぎ2個と小うどん  

お墓参りはできなので、心の中でお先祖様に手を合わせおはぎ美味しく頂きました


きのう何食べた?

真鯛のポアレ レモンバターソース  

皮目がパリパリで美味しい~~ レモンソースとの相性も良いですね

付け合わせは菜の花とブロッコリーの茎のソテー、人参のグラッセ

人参のグラッセは野菜サラダの残りです(*´艸`*) 

 カブにブリーチーズ・生ハム、黒コショウとオリーブオイルを振りかけた前菜

白ワインと共に頂きました  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの谷でお花見

2023年03月20日 | 散歩
いよいよ桜の季節✨

今日は晴れ 朝からご飯を炊いてお弁当作り

一足早いお花見は近くのさくらの谷です 

今が盛りと咲いているのは大島桜、山桜、ヨコハマヒザクラ、ベニシダレです

満開の山桜にはたくさんのメジロが集まってきていました

 

 

ひときわ華やかなヨコハマヒザクラ 

 

大島桜  

大島桜の近くのベンチでお弁当をいただきましょう 

 

鶏の唐揚げ・ホタテ焼にウインナーソーセージ、菜の花の辛し和え、きゅうりの浅漬けなどを重箱に詰めて、水筒にはさくらほうじ茶(*´艸`*)

おにぎりの具材は梅干・昆布・たらこ…3個食べられるか心配でしたが完食

青空の元で食べるお弁当は最高ですね

ベニシダレも可愛らしい 
 
 

 

ソメイヨシノもだいぶ咲き進んできました 

 

さくらの谷は色々な桜が植えられているので長く楽しむことができます

 

でも週間天気予報を見ると雨の日が多いΣ(゚д゚lll)

まさか今年のお花見はこれが最後じゃないですよね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインは冷凍ホッケに冷蔵庫にあるもので作った副菜

2023年03月19日 | 食・レシピ
今日は朝から青空

スーパーに買い物に行ったついでにコージーコーナーのシュークリームを買ってきました

昼食後はそのシュークリームでお楽しみティータイム

とちおとめを添えて 

 お値段もコンビニ価格で嬉しい!

ベランダのムスカリが次々に顔を出してきました  

可愛らしいムスカリ!でも今年も葉が長く伸びてしまいました

寄せ植えのシルバーレースも伸びすぎてバランスが悪くなったので切り戻ししてはみたけれど、植物は思ったように成長しない(笑) 寄せ植えは難しい(;^_^A

 


きのう何食べた?

買い物に数日行かなかったので冷凍のホッケしかない

でも冷蔵庫を漁ってみたら副菜は作れそう。。。

そんな日の夕食

ホッケを焼いて  春キャベツのナムル 

しらたきの明太子和え  ブロッコリーと冷凍サラダエビ 

 お気に入りのシルクエールと共に










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げシラスと小松菜のペペロンチーノ&カレー風スープ

2023年03月18日 | 食・レシピ
今日は朝から冷たい雨が降り続き、暖房オンの1日

2月末に植え替えたミニバラは葉が茂ってきましたが、先日うどん粉病になっていた葉が見つかりました

そんなことで定期的な薬剤散布始めました 

ハダニの被害はまだありませんが油断はできません  ミニバラは手間がかかりますね(;´Д`)

昨日も今日も買い物に行っていないので、冷蔵庫の整理もかねてクッキング

昨夜はぎゅうぎゅう詰めの野菜室から小松菜・春キャベツ・カブを使う料理

まずは小松菜と釜揚げシラスのペペロンチーノ 

ニンニク・赤唐辛子を効かせたペペロンチーノは仕上げに薄口しょうゆを少々加えてみたら美味!

 春キャベツ・人参・玉ねぎ・ブロッコリーのスープはカレー粉・ガラムマサラ・コリアンダーで味付け

カブのマリネも添えて 

今夜は冷凍のホッケを焼きましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はRF1の惣菜盛り合わせ

2023年03月17日 | テイクアウト
今日はどんより曇り空

お弁当をもってさくらの谷で食べようかとおにぎり握ったけれど、厚い雲に覆われている空を見て断念

桜だけ見に行きました

一昨日満開だった小彼岸桜は散ってしまい、代わりにヨコハマヒザクラが見頃

 

 濃いピンク色のヨコハマヒザクラも良いですね

山桜も見頃になってきました

 

大島桜やほかの桜も咲き始め、ソメイヨシノも咲き進んできました

  

 ベニシダレもピンク色

ハナモモもコブシも満開

 

可愛らしいカタクリも咲いていました  

昨日に比べると気温も低く曇りでしたがお弁当を食べているかたも見かけ、やっぱりお弁当持ってくればよかったとちょっと後悔(^_^;)

そんなことで家に帰ってお花見です(^_^;)

桜ほうじ茶と共におにぎり弁当頂きました  



きのう何食べた?

お出掛けしたついでにデパ地下で買った惣菜で楽々夕食

RF1の惣菜詰め合わせと牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え  



さあ今夜は何を作ろうかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする