goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

伊藤ハム「大国牛ローストビーフ」柿とブリーチーズのサラダを添えて

2024年10月21日 | 食・レシピ

今日は午後から歯科医院

そんなことで録画したドラマを観ながらのティータイムはパス(^^;)

しっかり歯磨きして出かけます

金木犀の香りが漂い、ムラサキシキブも色付いてきました 

歯科検診も今日で終了 次は来年の2月です

 

きのう何食べた?

伊藤ハム「大国牛ローストビーフ」(冷凍)

このローストビーフはとても柔らかいので、厚めに切っていただきます

ソースは付いていませんが味がしっかり付いているので、そのままでもOK トリュフ塩や山葵で楽しめます

 とてもジューシーで美味しいローストビーフ

マッシュポテト、エリンギとパプリカのグリルを添えて

 ベビーリーフミックス、柿、ブリーチーズのサラダ

 スパークリングと共に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレンダーな秋刀魚に麩じゃがを添えて

2024年10月20日 | 食・レシピ

お昼ごろから晴れ間が広がりましたが、昨日に比べて10℃以上気温が下がり20℃に届きません

やっと秋がきたかな

本日のティータイム

久しぶりにコージーコーナーのシュークリーム

北海道産生クリームのシュー  

保冷剤&箱にまで入れてコンビニ価格  お得感ありますね

 ダージリンセカンドフラッシュにも合いますね

 

きのう何食べた?

今年はサンマが豊漁らしいのですが細い

スーパーで旬の秋鮭とサンマが並んで売られていて。。。サンマのほうがちょっと高い

迷った末にサンマにしたけれど、パックから出してあまりの細さにガックリ

スレンダー美人なら良いけれどスレンダー秋刀魚はちょっと(;^ω^)

そんな秋刀魚に合わせるのは麩じゃが  すっかりハマってしまった仙台麩

肉よりもさっぱりして好みです

 それにしても貧相な秋刀魚…以前なら100円以下でしたよね

見た目はイマイチですが脂がのって旨し

もう少し太ったサンマが食べたいなぁ~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークジンジャーにポテトサラダを添えて

2024年10月19日 | 食・レシピ

10月中旬も過ぎたのに最高気温は30℃

今月27日投開票の衆議院議員選挙、今日投票用紙が届きました

支持政党はないのになぜか、あちらこちらの政党から電話がかかってきます

支持していなくても普通は「はい分かりました」と答えますね(~_~;)

驚いたのは自民党「皆さんコンニチワ!小泉進次郎です。あなたの選挙区の○○さんに。。。」勿論録音

こんなのすぐに切っちゃうよね(笑)

そういえば○○さんのポスターは小泉進次郎と高市…石破は何処?今の自民党の様子が現れているポスターなのかも

どの政党も  でも今の政権にyesかnoの意思表示にはなりますね

 

きのう何食べた?

定期的に生協で購入している豚ロース切り身

今回はポークジンジャーに挑戦

塩コショウで下味をつけ小麦粉を塗し、フライパンで両面焼き蓋をして5分焼きました

 白ワイン・リンゴとショウガ、ニンニクすりおろし・醤油を軽く煮詰めたソースをかけて

肉の焼け具合もソースも絶品と自画自賛(*´艸`*)

インカのめざめで作ったポテトサラダ  スープ 

 白ワインと共に美味しく頂きました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツたっぷりコンビーフサンド

2024年10月18日 | 食・レシピ

昨日17日はスーパームーン

でも朝から曇りで全然期待していなかったのですが、午後から雲の合間から青空も見えてきて。。。

午後8時頃空を見上げれば、見えました! スーパームーン!! 

薄雲でスッキリしたお月様とは言えませんが見えただけラッキー

17日 20:28  

そして今日はどんより曇り空

昼食は千駄木腰塚自家製コンビーフを使ったサンドイッチです

 トーストしたパンニアのパンドミーにたっぷりのキャベツとコンビーフ

以前は千駄木腰塚自家製コンビーフを取り扱っているお店が無かったのですが、最近時々ISETAN DOORで購入出来るんです

 ニルギリクオリティーと共に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト 金子半之助「天丼弁当」

2024年10月17日 | テイクアウト

今日は新横浜へ出掛けた夫に昼食用のお弁当をお願いしました

新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜3階は「あなご厨房日本橋玉い」海苔弁専門店「刷毛醤油海苔弁山登り」肉デリをはじめお弁当が充実しています

今日はのり弁の気分じゃないし、ボリューミーなステーキ弁当は重いかな? あなごはちょっと苦手なので除外

そんなことで今回は金子半之助「天丼弁当」になりました 

 

大ぶりの舞茸天2個、海老天2本、大きなイカ天、他には茄子・シシトウ・海苔天

ボリューミーな天丼です

揚げたての天丼とは違いますが、冷めてもおいしい天丼?

ちなみに天丼が大好物でもないので食べたのは。。。ずっと昔です

多いかなと思いつつ完食したら、ちょっと胃もたれ

夕方になってもお腹が空かない

 

きのう何食べた?

豚バラのしゃぶしゃぶ風鍋 

しゃぶしゃぶ用の野菜ミックス(白髪ねぎ・人参・水菜)余っていたキャベツの千切りを入れたら肉が見えない(^^;)

 ポン酢と柚子胡椒で頂きました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする