![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/704729250fed87056052365d4c3fa5f9.jpg)
普通のお好み焼き屋さんだと思ったら、"飲める"鉄板焼き屋さんでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/06f42aec0f4ed90f6cbc7fa1a7750d58.jpg)
上野と御徒町の間、たくさんの飲食店が並ぶABABの向かいの仲町通りを進んで、
湯島寄りにある『お好み焼き 鉄板マニアじゅうじゅう』。
最寄り駅は千代田線湯島駅2分、銀座線上野広小路駅・大江戸線上野御徒町駅
JR上野駅・御徒町駅からは5分ちょっと、と抜群のアクセスも嬉しい♪
(お花見がひと段落した上野飲みですが、週末のお店は予約いっぱいでふらっと来た
お客さんはお断りしていたので、予約してから行くのが確実です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/73e6991ba1c39ab9e055563c4363d735.jpg)
"山間 純米吟醸(新潟第一酒造)"
日本酒ラインナップは、千寿の朝日酒造や鶴齢の宮尾酒造など新潟推しの模様。
素敵なセレクトだったので、スタートから日本酒で笑
山間の純米吟醸は舌にピリリと刺激のあるしっかりした辛口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/f5c6f4dff56c6f0c994a22c9e86e6ede.jpg)
"パクチーとミョウガの酢漬け"
オトナのおつまみ!ミョウガとパクチーでさっぱりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/b5385069870d58789da2ef9ef48bd232.jpg)
"ホタテの貝柱バター焼き"
お刺身でも食べられる鮮度の北海道産のホタテの貝柱だけを
鉄板で。外側はバターで香ばしく、中はレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
絶妙な火入れは鉄板焼き屋さんならでは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/5d4ec042902e817cd10d895416ae1fbc.jpg)
"お漬物3種盛り合わせ"
山葵の効いたお漬物がまた日本酒に合うぅ~!!
ありそうでなかった、今まで食べたことないお漬物で、
なんでもこちらも新潟のお漬物なのだとか。
買って帰りたいくらいお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/e46eecc85f27d937a8372440d40cdd5e.jpg)
"地鶏せせりの塩焼き"
焼き鳥屋さんでは必ずオーダーするせせり。
鉄板で焼くと外カリ中ジューシー加減も炭火焼とは一味違った
美味しさ!!塩加減も丁度いい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/52b681676edf241a3260f201e3ecbb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/063772a1e85b4f8248a91b354e97b179.jpg)
"山芋ステーキ"
他のお店で食べてからハマってる山芋ステーキ。
鉄板で焼くから、さらに美味しい~!おまけに韓国のりでサンド
すると塩っ気増しでますます止まりません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/8b1837b1f1356680487b68a11b666004.jpg)
"麒麟山 純米吟醸辛口(麒麟山酒造)"
淡麗辛口でいろんなお料理に合うお酒、辛口だけどほんのり甘みの色がる
旨味は麒麟山らしくて好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/9867483f1d79837f1b545bcd1f52d54c.jpg)
"鉄板焼き:特選牛 トウガラシ"
ジューシーで噛めば噛むほど旨味いっぱいのトウガラシ。
希少な赤身部位も鉄板焼きでいただけます。100gからオーダー出来るから
盛り合わせにするもの◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/fc65c6639975337d0685d83ddc326a13.jpg)
"じゅうじゅう焼き"
おつまみに最高な鉄板焼きメニューの〆は、"じゅうじゅう焼き"!!
店名の着いた看板メニューはやっぱり食べておきたい!とオーダーしたけど、
むしろオーダー必須の美味しさ!!なんと小麦粉を使用せず、山芋だけで作られた
じゅうじゅう焼きは、フワッフワの軽い口当たり♪
お腹いっぱいだったのに食べ終わる頃には『1人1枚行けたねー』なんて
言い出す始末でした笑
お酒も美味しいし(友達の頼んでた自家製レモンサワーも美味しそうだった!)、
鉄板焼きの野菜や海鮮&お肉贅沢おつまみをお手頃価格で楽しめる、新しい飲みの
形かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
上野 お好み焼 鉄板マニア じゅうじゅう (お好み焼き / 湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6