goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

台風22号

2009年12月02日 10時18分42秒 | 環境に関する話題
夕べの月といい今朝の太陽といい、色が白い・・・
老眼と強度近視にひぶん症、に冒された目ですからあてになりませんが。
前置き長い・・・。

さて、台風22号ですが、勢力も975HPに下がり停滞中です。
海面温度から考えて、そろそろ熱帯低気圧になるかな??

今年の台風は、常識を覆すパターンが多かったですね

台風は、基本的に北向きに進むはずなのですが、今年はなぜか、西に向かって瞑想して、迷走してそれから、北に向いてやって来ますよね?不思議に思いませんか?

何やら、太平洋がバリヤされているようで・・・沖ノ鳥島あたりが気になりますが・・・偶然でしょうね~単なるね。

日本近海では偏西風がありますから、東向きの力と、北向きの力の間をとって北東に進むパターンなのですが、そのパターンに乗っかるまでの迷走がめだった気がしましたね。

今年もあと30日弱ですね。穏やかな日々を味わいます。

住む場所があり、なんとか今日一日食べるご飯があり、最低の電力が確保できています。

この生活が来年も維持できる保障はどこにもありません。

今日一日を大切に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする