goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今年もクリスマスケーキは・・・

2009年12月27日 18時37分31秒 | つぶやき
今日もいい天気だ。朝から洗濯、ソーラーライト充電、いつもの
家事をこなしますた。

今年のクリスマスは、昨年同様クリスマスケーキにありつけませんでした。

もっともクリスマス自体を我が家はお祝いしませんが・・・。

昨日の土曜日に売れ残りケーキが無いか近くのスーパーを2、3軒めぐりましたが、どこも売っていませんでした。金曜日の夜に、売り切ってしまったようです。
   ↑
系列の24時まで営業しているスーパーでまとめて処分売りしたようです。
最近は24時間営業のスーパーもあるからね・・・。

なんと徹底した在庫管理・・・

26日土曜日からは、売り場は、お正月価格に変貌していました。

うひや~高い・・・。ここだけ見れば、どこがデフレなの?

一方で、庶民の味方のような安売りスーパーは凄い人です・・・。

列を見ただけで退散いたしました

うーん微妙だ・・・車ででかけていたら、アイドリングだけでも相当なガソリンを消費する

自転車か原付で行くしかないな!!! 

スーパーの営業形態の変化を今後の買出しの分析材料に入れる必要がありそうです。専業主夫なら当たり前の事かもしれません。

忘れていけないのは、「自分さえ良ければいい」のでは無く、

あくまでも「スーパーと共存する」発想です。つまり、お金が無いのは自分の都合であって、安く買いたいのも自分の都合。ならば、無理な交渉をするのでは無く、
その店その店の時間帯をしっかり把握して、静かに節約する事です。そして時には自分なりの恩返しをしましょう。

「恩返しって何よ?」

「スーパーの前に私に恩返ししなさい

恐ろしい現実がまた展開して行くであった・・・・。

じゃーまた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする