趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

天気が続きます

2013年06月05日 17時40分02秒 | 環境に関する話題
梅雨入り宣言してからの良い天気。たしか過去にもこんな事ありましたね・・・。おまえけに空梅雨だったかどうかは9月に総合的に判断されるのだそうで・・・。

確実にいえる事はこの2~3日の間に行楽を計画した方はとてもラッキーだった事でしょう。


さて、今日はアレルギーの話です。実話なんですよ。ほんとは昨日、友人に高原にでも連れて行っていただく予定にしていたのですが、急遽中止に・・・。理由は、その前日に友人が小さな家庭菜園の手入れをしていて、翌日に朝起きたら目のまぶたが腫れてる・・・。

どしたの?朝起きたらまぶたが腫れ上がって・・・。ガーン確かにひどい。

何か悪さした?  いやべつに。

兎に角この目では、車の運転無理だから今日は中止って事で・・・仕方ないね。

すぐさま病院へ直行する友人。診断結果は・・・アレルギーだそうで・・・。

病院の先生いわく、最近畑仕事や庭いじりをした翌日に目が腫れる人が多いそうです。

特に眼病というわけでは無く、アレルギーと診断される・・・。その原因はわからないらしい。

兎に角目の周りがかゆいらしいです。そいでもって、どうも寝てる間に無意識に目をこする。そうすると腫れ上がるといパターンらしいのですが・・・。

も少し検索してみたら、同じような方がやはり沢山おられるようです。

何が原因なんでしょうね。最近まったく騒がれていませんが、PMなんとかも量は少ないですが、飛散しています。山や遠くがかすみ、何かが飛散しているのは事実ですが素人ではわかりません。

なにはともあれ、痛いのもかゆいのも辛いですね・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする