今朝は冷え込みました。今もストーブ無しでは、指先がかじかんで動かないほどです。日の当たる部屋で室温10度です。
先日の記事で今週末強烈な寒気が南下して来ると書いたのですが、やはりまだデータは確定していないようです。
少しばかり南からの暖かい流れが優位になる予測をしているようです。
その結果、寒気の南下が少しまばらになるようで、限定的になりそう。
かなり地域差がありそうですよ。
それでも11日、日曜の夜にはザーッと太平洋側まで寒気が南下しますので、急激に冷え込むでしょうね。
日曜の夜のお出かけは、それなりの冬支度をした方がよさそうです。
今日時点で、去年雪が無かったスキー場にも、すでに十分な雪がふっているようですから、今年の積雪は警戒が必要ですよ。
スキー場関係者は歓迎みたいですがね。 スキー場だけに降ってくれればそれはそれでありがたいのですが、そうは行かないのが自然界です。
来週の前半には冬用のタイヤに交換が無難かなぁ・・・。 この冬は都心部でも降雪の可能性が高いですよ。
そういえば一昨日は、窓開けて車に乗っても丁度良いくらいでしたから、寒暖差の激しさはもう書くまでもありませんね。
先日の記事で今週末強烈な寒気が南下して来ると書いたのですが、やはりまだデータは確定していないようです。
少しばかり南からの暖かい流れが優位になる予測をしているようです。
その結果、寒気の南下が少しまばらになるようで、限定的になりそう。
かなり地域差がありそうですよ。
それでも11日、日曜の夜にはザーッと太平洋側まで寒気が南下しますので、急激に冷え込むでしょうね。
日曜の夜のお出かけは、それなりの冬支度をした方がよさそうです。
今日時点で、去年雪が無かったスキー場にも、すでに十分な雪がふっているようですから、今年の積雪は警戒が必要ですよ。
スキー場関係者は歓迎みたいですがね。 スキー場だけに降ってくれればそれはそれでありがたいのですが、そうは行かないのが自然界です。
来週の前半には冬用のタイヤに交換が無難かなぁ・・・。 この冬は都心部でも降雪の可能性が高いですよ。
そういえば一昨日は、窓開けて車に乗っても丁度良いくらいでしたから、寒暖差の激しさはもう書くまでもありませんね。