今年も当ブログへのご訪問ありがとうございました。
現時点のデータでは、1日~3日は穏やかな天候に恵まれそうです。雪も無く神社参拝も多くの人出できっと賑わう事でしょう。
4日以降は西の方から徐々に天気は下り坂に推移しそうです。
来年はどんな一年になるでしょうね。
さて、今年最後の更新なんですが、なんかもー良い話題が無くて・・・。
最後の最後まで何で!というお話です。
僕は滅多にテレビは見ないのですが、地デジ移行時に無理やり買ったIO-data製のTVがオブジェとして置いてあるのですが、スイッチを入れるのも1年に数回。
そんなTVだが、年末くらいはちょっと見ようかとスイッチをいれて事件発覚。
つい最近スイッチを入れた時はちゃんと見えたのに、まったく反応しない。 スイッチ自体が入らない状態。どうやら電源部の不良らしい。うんともすんとも反応しないパターン・・・。
コードの通電はテスターで確認したので問題はなさそうなので、内部的に逝かれているようだ。
まったくもってやれやれである。
既に保障期間も切れているので、粗大ゴミだな・・・。
それにしてももったいない話だ。ほとんど通電していないTV。下手な中古TVを買うよりは仕様時間は格段に短い。
でも、電源部の不良ではどうしようも無い。
来年はしばらくTV無しの生活になりそうだ。
では、皆様良いお年をお迎え下さい。よろしければ、またこのブログをご訪問下さい。
現時点のデータでは、1日~3日は穏やかな天候に恵まれそうです。雪も無く神社参拝も多くの人出できっと賑わう事でしょう。
4日以降は西の方から徐々に天気は下り坂に推移しそうです。
来年はどんな一年になるでしょうね。
さて、今年最後の更新なんですが、なんかもー良い話題が無くて・・・。
最後の最後まで何で!というお話です。
僕は滅多にテレビは見ないのですが、地デジ移行時に無理やり買ったIO-data製のTVがオブジェとして置いてあるのですが、スイッチを入れるのも1年に数回。
そんなTVだが、年末くらいはちょっと見ようかとスイッチをいれて事件発覚。
つい最近スイッチを入れた時はちゃんと見えたのに、まったく反応しない。 スイッチ自体が入らない状態。どうやら電源部の不良らしい。うんともすんとも反応しないパターン・・・。
コードの通電はテスターで確認したので問題はなさそうなので、内部的に逝かれているようだ。
まったくもってやれやれである。
既に保障期間も切れているので、粗大ゴミだな・・・。
それにしてももったいない話だ。ほとんど通電していないTV。下手な中古TVを買うよりは仕様時間は格段に短い。
でも、電源部の不良ではどうしようも無い。
来年はしばらくTV無しの生活になりそうだ。
では、皆様良いお年をお迎え下さい。よろしければ、またこのブログをご訪問下さい。