趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

やはり厳しい冬です

2018年01月18日 10時25分21秒 | 環境に関する話題
なんとま~4月上旬の陽気・・・。この暖かさは幻?・・・いや現実です。 つかの間の暖かさに気を抜くと、すぐそこに厳しい現実が・・・。

なんと来週の今日当たりは、東日本を中心に(岐阜・長野・愛知の山間部も)超強烈な寒波に見舞われている近未来予測が・・・。先週の寒波以上の寒波ですよ。 データ的には雪を降らす目安のマイナス6度(上空1500メートル)に列島全体がすっぽり。これは、先週も同じでした。 で、マイナス30度クラス(上空5000メートル)は東日本をすっぽり。

しかーし、今回はどこかが違う・・・。大陸から日本海全体が(海からも0度以上のエリアが消えてる?)・・・超低温状態になる予測が・・・。しかも、前回とは寒気の南下方向が違う。 北からの本格的な寒波みたい・・・。

と・・・まあ、現時点の予測データですからね。あくまでも趣味レーション。

大きな傾向としては、来週は、この異様な暖かさの今週を相殺するがの如く冷え込むよ予測になってます。

平たく均せば平年並みか、やや低いという話になるんでしょうけれども・・・。経済格差広げるからだよ・・・ボソ。

今週末にはもう少し、はっきりするでしょうね。

登山などを計画される方は、極地遠征装備が必要なのでは? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする