goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

流石は文化の日

2020年11月04日 11時08分53秒 | お気に入りの写真
流石は気象学的特異日の文化の日です。朝方まで雨でしたが、午前10時を過ぎたら快晴へ。友人が久しぶりの紅葉狩りに連れて1行ってくれました。 2年ぶりの訪問です。 
まだ少し早めですが、場所によっては見頃を迎えています。
けっこう沢山の方々が来てました。 観光バスも僕らが帰る頃に1台来てたな~ミステリーツアーだろうか。
地元の人に支えられている地域なので是非とも協力金はお願いしたいところです。
さて、その地域では結構有名な滝まで歩いて行く歩道からの全景がこちら


その途中の散策路での写真がこちら

本当にオレンジ色のトンネルでした。

僕的にはこんな写真がお気に入りです

オートモードなんでピントが甘いところのありますが・・・赤や黄色、緑の絨毯といった、色々な色の落ち葉が。トトロが出てきそうw
訪れた方々は思い思いにスマホで撮ってましたね。 僕はデジカメですけど。

今年は台風の直撃を免れ、霜が降りる回数が今のところは少ないお陰で、比較的葉のダメージも少なく綺麗な紅葉が見えます。
多くの方が押し寄せるとそれも問題なので場所は秘密です。知ってる人は知っているとは思いますが。

愛知県で有名な香嵐渓とか行きたいのですが、体力的に無理なんで近場のひっそりとした紅葉を楽しみます。

大自然に感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする