趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ショウガの収穫

2020年11月02日 10時36分44秒 | つぶやき
朝からシトシト雨です。 外気温14度。 風が無いので長袖なら寒くは感じません。
さて、今日は友人宅でショウガの収穫といっても大した量ではないのですが、霜除けの為にひさしに張ったビニールがちょうど雨除けになって、何とか収穫出来ました。 100均のプランター(今はこのサイズは100円では買えません)と鉢2個分の収穫の写真がこちら

種の関係なのか良くはわかりませんが、大小様々です。
日当たりも悪く、水はけも悪い場所柄(何せあまり陽の当らない軒下ですから)にも拘わらず、健闘したと思います。
どこから迷い込んだかわかりませんが、土の中には、ミミズやらコガネムシの幼虫やらがけっこういました。
こんな軒下に作った2畳分にも満たない菜園にも小さな虫の社会が形成されるんですね。家庭菜園は驚き満載です。

実は去年は地植えをして、ショウガは大失敗でした。 水はけが悪い土が原因で途中でショウガの種が虫の餌食に。
そこで今年は、プランターと鉢植えに変更して、さらに土づくりも工夫しました。ある程度の結果が出て良かった。

自信を持って言える完全無農薬です。土の量の割に、茎が光を求めて背丈が1メートルくらいになっていたので、見かけは立派だが土の下(ショウガ自体)は大したことないぞと思っていましたが、茎の背丈が1メートル位に茂ったショウガはやはり土の中も立派でした。仕事を終えた土の管理などが適切に出来れば、アパートのベランダなどでも栽培は十分可能でしょう。

ただ、土の管理には気を使います。アパートの場合は排水溝の目詰まりの原因にもなりますし、都心では土の処理にも一苦労です。戸建ての菜園の場合は家の隅などに土を廃棄出来ますけどね。
友人宅の菜園の場合(僕が管理してますけど)、出来るだけ再利用しています。そのためにも今年からプランター及び袋(土嚢)栽培をメインにやっています。冬の間に仕事を終えた土たちの養生を行う予定です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする